- 2009/11/30 夏のあらし ! ~春夏冬中~ 第9話「淋しい熱帯魚」感想
- やよゐに料理を頼むのは無謀だと思います(/ω\*)それにしても今回は特に後ろでかかってる曲が素晴らしい。...
- 2009/11/30 なん・・・だと!?
- ■工人舎の10.1型2つの液晶が開くノートPChttp://jp.kohjinsha.com/models/dz/index.html先生!これ欲しいです!持ち運び用の小さいノートが欲しいなぁと思ってたですし。10.1型とは一番良いサイズです。ぶっちゃけ今使ってるノートより性能が上なのが泣けて来ますな(ρ_;)2画面を何に使うのかは今の所、特に思いつかないなぁです。メモリは気分的に4GBにしちゃいたい所ではある。2GBで十分だとは思うけど。■...
- 2009/11/30 センターデスク選び
- 今度はテレビの前に置くセンターデスクを探してます。テレビを見ながら触れるようにノートはここに置きますよー。プリンターとストーブの置き場は悩み所。一応、2つの物に絞ってはみたがどうしたものか。メモの意味も含めて書き書き。・スライド棚 プリンターワゴン コンセント有http://item.rakuten.co.jp/arne-style/0014a00313/幅1162×奥行445×高420mm幅が1162でちょっと広め。プリンターワゴンはキャスターと台だけにし...
- 2009/11/28 とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」感想
- ついにレベルアッパーを手に入れたぞー!...
- 2009/11/27 けんぷファー 第9話「Hochsommer ~恋の熱帯低気圧~」感想
- ゆかりんがほっちゃんにらめぇされました(/ω\*)...
- 2009/11/26 ささめきこと 第8話「Ripple」感想
- あずさは本性を現した!やっぱりって感じではあるのだけどね。...
- 2009/11/26 プリンターを手に入れました
- ■雑記ごきげんよう、蚊のせいで5時まで眠れなかったらびこです。冬だというのに・・・(^^;ノートがどうなったか連絡が来ないとここで愚痴ってたら連絡が来ました。不具合は解消してテストした後に週末には発送出来るようで。12月1日までに何とかしたい所ね。おそらく公式フラゲであれが2日に来ると思われますし。勘の良い人ならあれが何かはバレバレでしょうね(笑)プリンターをゲットしました。キャノンのMP640で...
- 2009/11/25 紅白キター!
- ■雑記未だにノートの続報が来なくてどうしたものやら(^^;今月中に来て欲しかったのだけどね。来週から積みゲーが一気に増えるのでそのまえに何とかしたかったなぁです。連絡がない事には次の手が打てなくてどうにも出来ないのよね(^^;■アンティフォナの聖歌姫プレイ開始。1週間しか時間がないけど何処まで進めれるのやら。とりあえず2章の城に行った所まで進めてます。キャラは素晴らしいけど戦闘はダメ過ぎる(^^;■...
- 2009/11/24 まだ蚊がいる件について
- 何時になったら普通に寝かせて貰えるのだろうか(^^;■雑記マウスと箱○のミニコンをゲットしました。箱○のミニコンはPS2のコントローラーよりも少し小さいくらいのサイズ。有線というのがポイント高いです。箱○の無線ってよく切れるので(^^;イラっとくるレベルだったので有線のコントローラーを買ってみた。このコントローラーはPCでも使えるのも良し。マウスはサイドのボタンがもう少し手前にあれば!まぁ、持ち方で解...
- 2009/11/23 冬アニメ
- ひだまりスケッチがあるものの全体的にはかなりの不作。秋アニメからの継続がどれだけあるのか分からないけどかなり寂しい状況ですね。メインでの感想は1つもやらない可能性も有り。継続の超電磁砲くらいでしょうか。■日曜日☆クロスゲーム☆鋼の錬金術師■火曜日★れでぃ×ばと! △原作は未読。お嬢様とメイドさんまみれの学園ラブコメという事でちょっと期待。☆こばと■木曜日★ひだまりスケッチ×☆☆☆ ◎何も言わずに黙って見ろーです...
- 2009/11/21 とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」感想
- 本格的にレベルアッパーの話に突入かな?...
- 2009/11/20 けんぷファー 第8話「Liebste~初めてのデート~」感想
- 会長とデートですよー。白のけんぷファーをおびき出す?いいえ、デートよ!...
- 2009/11/20 ねむー
- ■雑記ノートの連絡はそろそろ来ても良い頃なのだけど。結果だけは早く連絡して欲しいものね。さて、マウスのホイール部分が誤動作を起こすようになりました。下へ回転させても上にスクロールしたりして・・・使い難い事この上ないです(^^;という事でマウスを買う事に。2つに候補を絞りました。迷った末、ロジクールの方を選択。使い心地やいかに!エコポイントについて調べてみました。税金ではあるけどある以上は使っておか...
- 2009/11/19 ささめきこと 第7話「少年少女」感想
- 正樹はお兄ちゃんじゃなくてお姉ちゃんです!妹は面白いね。...
- 2009/11/18 ブラウン管→液晶テレビ
- ■Z900042型のZ9000が届いたですよー!アンテナ線が短くて届かないかなと思ってたら普通に足りてたし、アンテナを何とかしないとと思ってたら普通に地デジ映るし。当分アナログのままかと思ってたので嬉しい誤算です。普通に綺麗だけどブラウン管から液晶ではあるのだけど、別に液晶を見るのが初めてって訳じゃないのでこんなものかなといった感じね。Z9000はアニメに力を入れたみたいだけど見ると綺麗です。他の...
- 2009/11/16 夏のあらし!~春夏冬中~ 第7話「天城越え」感想
- まさかマスターまで過去に飛べるようになるとは。...
- 2009/11/15 まさかのドアラとの遭遇
- ■液晶テレビ関連名古屋のビッグカメラに行って来たら高過ぎてオワタ。まさか価格comの最安値と8万も開きがあるとは(^^;という事で一番安い所で注文しました。早ければ明日届くっぽい。本当かなぁ?ポータブルHDDは500GBをソフマップでGET。http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-peu2/推奨の物ではないけど2時間くらい調べた限りは大丈夫っぽかったので。でも、実際使ってみるまでは不安ね。という事で...
- 2009/11/15 いくらで買えるかな?
- ■雑記テレビ台が来ましたよー!http://item.rakuten.co.jp/yamamaru/yo-110-at/中の台と外の調節可能な部分はくっ付いてるかと思ってたら別々なのね。転がして移動できるのは中だけって意味ないような(^^;下の棚は高さ調整可能だったのは良し。台自体は良い物で悪くは無いです。早速、下の台に箱○とスティックを入れてみた。きっちり収納出来て大変満足。でも、メインで使うなら上の台に置いた方が良さそうかな?配線の穴はあ...
- 2009/11/14 とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」感想
- 復讐する相手が違うと思います(^^;すぐそばにフルボッコしてもいい最低な人達がいるというのに。肝心な時に助けてくれないってのは良く分かります。...
- 2009/11/14 あらま
- ■雑記★ノート不具合発生で遅れてるようで。来週の真ん中辺りでどうなるかの報告がくるらしい。さて、どうなりますかね?その返答内容によってどうするか考える事にしましょうか。★テレビ台明日到着のようです。どうやら1日勘違いしてたようだ。メジャーでサイズを測ってある程度イメージは出来てるけどやっぱり実際に置いてみると違うと思うので楽しみ。現状だとブラウン管を処分出来ないので部屋が狭くなるですね。36インチの...
- 2009/11/13 けんぷファー 第7話「Einladen ~招かれざる客たち~」感想
- ナツルのシャワーシーン来たー!...
- 2009/11/12 ささめきこと 第6話「二人の夜」感想
- 先輩と仲直り。でも、その部分はどうでも良かったり。...
- 2009/11/11 HDMIケーブルを買って来なければ!
- ■雑記ノートはまだ届いてないです。まぁ、想定の範囲内ではありますけど。金曜日にテレビ台が来るのでその前に来て欲しい所ではあるですね。テレビの方はプラズマも含めて調べてたけどやっぱり現状だとZ9000ね。一応待つという選択肢もあるにはあるけど。私の性格を考えると待てないとは思う。今の液晶ではCELL REGZAが一番良かったりします。タイムシフトマシンとか凄いけど電気代と販売価格も凄い(^^;せめて半額で47...
- 2009/11/09 夏のあらし !~春夏冬中~ 第6話「ギザギザハートの子守唄」感想
- 冷し中華始めました。やはり夏は冷し中華ですね。...
- 2009/11/09 買い物は選んでる時が一番楽しいです
- ■雑記やはり今日はノートは届かず。代引きは予定日より1日遅れると書いてありましたし。お金の事を考えると自分で受け取りたかったのだけどね。予定日だからどうなるか分からないけど明日来ると良いな。今使ってるノートが動画を見ると途中で落ちる事が多いので早く何とかしたいってのもあるですし。クーラーファンを起動させてても前よりマシになった?レベルですし。■サモンナイトXRPGだけど1ステージずつ進む感覚ですね。...
- 2009/11/08 なかなかゲームが進みません
- 色々見て回ってるから仕方ないのだけど。■雑記明日はノートの到着予定日ですよー。改めて良く見ると月曜日っぽい気がするけどね。メールが来て無いのでうろ覚えです。今更だけどメールをくれとは連絡はしました。本当に今更ですね(^^;実は注文してなかったというオチならそれはそれで構わないのだけど。あっちの方が良かったかなと思うノートがあるのでそっちに切り替えるだけですし。テレビ台をまだ見てたのだけどまたまた良...
- 2009/11/07 とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」感想
- 美琴がジャッジメントのお仕事にこっそり挑戦ですよー。あなたも今日からジャッジメントに。http://nijigencospa.com/detail/id/0000030914微妙に欲しかったり。...
- 2009/11/06 けんぷファー 第6話「Heimkehr ~敵か味方か~」感想
- 文化祭はまだ終わってなかったのね。...
- 2009/11/06 応援バナー
- とりあえず時間がないのでここに置いておきます。...
- 2009/11/05 欲しい欲しい病
- ■雑記液晶TVのお話です。REGZA 42Z9000がいいなぁと思う今日この頃です。家は未だにブラウン管ですし。別にブラウン管でいいのだけど強制的に地デジになるので買わざるを得ないのよね(^^;で、現状だとこれがいいのではないかと。http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function03.htmまるでゲームをやれというようなTVです。今年中に買ってみるか、春の新型まで引き延ばしてみるか?TV台も探してみたら良い物を発...