ルルにとってこれほど辛い事は無いですね(ρ_;)
■屋上
ナナリーに嘘をつけないルルは大ピンチ。
ロロが時間を止めてくれました。
制限時間は10秒くらいかな?
その間にナナリーに他人の振りをしなければならないと説明。
「必ず迎えに行く、必ず!だからそれまで!
愛してる!ナナリー!」
無事このピンチを乗り切りましたね。
ルルとスザクの事を心配するナナリー。
■カリフォルニア基地
ゼロの事をを心配するギルフォード。
アプソン将軍はそんなギルフォードを失跡。
ロイドは皇帝にちゃん付けですね(笑)
■ニュース
新総督の名前や経歴は不明のまま。
中華連邦の総領事館も高亥の独断ではと。
■中華連邦 首都 -洛陽-
神楽那と天子は友達になったのね。
なかなか良いコンビっぽく見えますね。
天子は外の世界を知らないと。
ここを出て行かないと行けないので神楽那代わりに
外の世界を見てくると言って説得。
■ルル&C.C.
新潟での物資受け渡しは成功。
で、総領事館に戻る方法が無いようで。
ナナリーと戦えるのかと問うC.C.。
このままではナナリーは使い捨ての駒に。
そうさせない為の黒の騎士団とゼロ。
「俺はナナリーを幸せにするための世界を作る!
ブリタニアを破壊する!!!」
V.V.の居場所は不明だけど皇帝の最初の同士。
■アカーシャの剣
皇帝とV.V.の契約は神を殺す事。
神とは一体何を指しているのでしょうね?
ナナリーにゼロの正体とギアスの事を
教えなかったのは必要無いから。
皇帝は若造扱いされてますね。
V.V.が皇帝の兄さんって(^^;
■エリア11 トウキョウ租界
黒の騎士団は中華連邦の地下階層から立ち去ったと。
星刻は知ってそうな気もするけどね。
■ナナリー奪還作戦
ゼロはナナリーを傷付けずに捕虜にしろと命令。
玉木は早速撃墜されてますね(笑)
ゼロは全て読んでて手玉に取ってますね。
★ゼロ
単独で進入。
出会った敵はギアスで排除。
ロロは複雑な心境でしょうね。
★援軍
航空戦力を壊滅。
しかしそこへギルフォードが航空ユニットを装備した
ヴィンセントで援軍に!
勝手に駆けつけて来たのね。
量産機の経費はシュナイゼル持ち。
言って無かったのか(^^;
まぁ、OKと言いそうだけど!
やはり空を飛べるのと飛べないのでは随分違うようで。
手柄を取られるのでアプソン将軍は機嫌が悪いです(^;
★ゼロ
ついにナナリーとご対面です。
★ゼロ&ナナリー
私も殺すのかと問うナナリー。
そしてあなたは間違っていると。
★更に援軍
ジノは登場して早速、朝比奈機を撃破。
朝比奈は脱出。
右翼の護衛艦が本体に激突コース。
こっちはアーニャが撃ち落としました。
スザクはランスロットに乗り換えです。
★アプソン将軍
このままでは降格という事で藤堂機を狙い撃ち。
避けられてエンジンを攻撃しちゃいました。
反撃されて戦死。
無能もいいところです。
★ゼロ&ナナリー
間違ってるのはブリタニアで利用されていると説得。
自らの意思で提督になったと言うナナリー。
★藤堂&仙波
仙波がジノに撃破されちゃいました(ρ_;)
脱出出来ずに戦死です。
★ゼロ&ナナリー
ユフィの意志を継いで行政特区日本を発動するのが目的。
「ゼロ・・・あなたもそこに参加して貰えませんか?
やり直せるはずです」
ユフィの面影を見てますね。
これは辛いですね(ρ_;)
★ランスロットvs紅蓮二式
旗艦はこのままだと墜落。
という事でスザクはナナリーの救出を優先です。
紅蓮二式はあっさり撃ち落とされちゃいました。
整備不良で動かず、そのまま落下。
出て来た千葉はアーニャに撃破されちゃいました。
千葉は脱出。
★紅蓮可翔式
ラクシャータ登場。
合体して紅蓮可翔式になりました。
格好良いですね!
フルボッコされっぱなしだったのでここからは期待です!
★紅蓮二式vsヴィンセント(ギルフォード)
前座はギルフォード。
遠距離からの輻射波動砲であっさり撃破。
ギルフォードは脱出。
★紅蓮可翔式vsトリスタン&モルドレッド
ここからが本番です。
オレンジに勝った相手って(^^;
実はかなりの腕前なのかな?
弱いイメージしかないのだけどね。
そんな腕前ならいずれラウンズとして出てくるかも?
カレンはジノとアーニャを翻弄して動きを止めちゃいました。
「何?あのナイトメア」
「パイロットでしょ。本気出しとけば良かった」
今後はこんなにあっさりはいかないでしょうけどね。
★紅蓮二式vsランスロット
ゲフィオンネットでランスロットに攻撃。
対策されてるけど足止めは成功。
旗艦墜落まであと45秒。
ランスロットを攻撃されてロイドが痛がるって(笑)
★ゼロ&ナナリー
強引に連れて行くのはナナリーの意思を捻じ曲げるから出来ない。
「スザクさぁぁぁあああん!!!」
「違う!そいつは俺を皇帝に売り払った・・・」
そこへランスロットが来てナナリーを連れ去りました。
吹っ飛んだゼロはカレンが回収。
「ナナリィィィイイイ!!!」
携帯での事はロロのおかげで何とかなりました。
でもロロが嫉妬して悪い方向へ行かないといいのだけど。
戦闘では想像された通り仙波が死亡。
公式のナイトメアの説明での暁 直参仕様。
仙波の名前が無かったですしね(^^;
紅蓮可翔式の合体から戦闘は格好良かった。
やっぱり戦闘ではカレンが活躍すると見てて楽しいですね。
逆にスザクが俺TUEEEやってるとイラっときます(^^;
ロイドは相変わらず面白い人ですね。
痛ぁぁぁは無いでしょ(笑)
それとオレンジの名前が!
愛されてますね(笑)
ジノも驚くオレンジの腕前。
再登場するのが楽しみです。
ナナリーはゼロを否定してスザクの下へ。
ルルが可哀そう過ぎです(ρ_;)
スザクを見てるとイライラします(^^;
ルルは目的を見失ってゼロを捨てるのね。
どう割り切るのかが次回の見所かな?
この記事に対するコメント
こんばんはです^^
カレンの紅蓮可翔式は格好良かったです^^ 公式ページでランスロットに~なんて書かれていたものだから、てっきり大破させられてしまうのでは・・と思ってしまいましたが安心しましたw
ルルーシュはちょっと不憫ですね・・。ナナリー自身に自分の事を否定されて、スザクに自分の役割を奪われて・・
次回で頑張って立ち直ってくれる事を期待したいです・・・。
No title
>Julieskyさん
私も紅蓮弐式は大破させられるのかと思ってました。
その後すぐに紅蓮可翔式になって出て来るとは思いませんでしたけど。
本当に格好良かったですね。
ルルがどう立ち直るかが見所ですね。
おそらくカレンがなんとかするのでしょうね。
30秒予告を見る限りではルルとカレンのちゅーもあるかもです。
そんな感じの場面がありましたし。