Date:2008/06/22 19:53
公開録音という事で放送前になるので
覚悟のある人のみ見てくださいな。
雨の中、名古屋まで行って参りました。
席は20×5かな?
どの席からでもかなり近くで見れたと思います。
ほとんどは男だけど女の子も数名いました。
■会場内
ホワイトボードにはこんのさんの注意書きが!
公録前にもこんのさんの声で説明がありました。
しっかり笑いを取る説明で楽しませて頂きました。
具体的には「~したら分かってるわね?」みたいな(笑)
諏訪さんもうろうろしてたですね。
■公録開始
ほっちゃんが入場して公録の始まりです。
詳しい内容は放送を聞いてくださいな。
ここでは大雑把な内容のみで。
最初にエンジェルビームを振り付きで一緒にやりました。
そしてフリートーク。
■ゲストのメッセージ
かんちからメッセージが届きました。
東京では誰だったのでしょうね?
そして神戸は誰になるのかな?
■天たまクイズ
天たまに関するクイズもやりましたね。
会場の人に入場の時に問題を渡されてた人がいたようで。
その渡された人が問題を出して、時にはヒントを言ったりと。
■コーナー存続をかけた対決
コーナーがおおいと言う事で人気の無いコーナーが
終了する事になりました。
それぞれの会場でやって一番反応が悪そうなのが脱落かな?
名古屋では理由なき挑戦と名言王に私はなるをやりました。
何故か足下にあったジェンガをやったり(笑)、
名言王では会場の人が名言を言ったりも。
■堀畑任三郎
堀畑探偵の登場です。
会場の人が1人金の卵を隠し持っててほっちゃんが
それを隠してる犯人を当てるゲームです。
質問可で犯人はあなたですとは何回も言える。
ただし、間違えたらペナルティ1分。
犯人を捜しあてた時間は3会場で勝負。
長い程良いと言う事で。
勝った会場の人全員に天たま缶バッジのプレゼント。
ほっちゃんが物凄く近くに来てくれて嬉しかったなぁですv
こんなに近くで見れる事なんてもう一生無いかもですね。
ちなみに東京には勝ちましたよー!
東京は8分で名古屋は13分。
神戸の人は頑張らないでね(笑)
■公録終了
最初と同じく皆で一緒にエンジェルビーム。
■ビンゴ
皆でほっちゃんの大好きなビンゴですよー!
商品は色々あって細かいのは憶えて無いけど
目玉商品はトースターと肩叩き券。
トースターはほっちゃんが自腹で払ってるようで。
ビンゴ開始。
どんどん皆がビンゴして行って商品が残り3つ。
トースターと肩叩き券と缶バッジが残ってました。
この時点で私もほっちゃんもビンゴすらしてません(ρ_;)
そして次でトースターが当てられちゃいました。
物凄く悔しそうでした(笑)
神戸では頑張ってゲットですよー!
残るは肩叩き券と缶バッジ。
ほっちゃんもついにリーチ。
ここでほっちゃんが肩叩き券を当てたら面白かったのにね。
残念ながらビンゴする事も無く終了。
ちなみに私はリーチすらしませんでした(ρ_;)
肩叩き券の人、いいなぁ。
時間的には1時間45分くらいかな?
たっぷり楽しい時間を過ごさせて貰いました。
楽しかったなぁですv
またやってくれるといいな♪
この記事に対するコメント