- トラックバックURL
- http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1220-7c1e02a2
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これは良いマモ!高さといい、ちょっとへたれた具合といい、とても
好みです。真綾も好きだし、キャストだけでも楽しい。 Girlish Flower【2008/07/08 21:41】
2008年夏の新番組、自分にとって第2弾。
さて、略称は、『ワーデス』か、『ワルデス』か。 なまけもののひとりごと【2008/07/08 21:46】
ホスト部コンビ再び!!ってことで、これはキャストが目当てで楽しみにしてました(^^)?原作というか、この作品は、珍しく先行でアニメの方が放送されるという、9月発売のDSゲーム。NDSワールド・デストラクション~導かれし意思~《予約商品09月発売》第二のドル... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2008/07/08 21:47】
ワールド・デストラクション 第1話 「勇者には二通りある」の画像付き感想です。
こっちは、クマアニメですね。
なんだこの動物アニメ... 続・たてまつやんの戦闘記【2008/07/08 21:56】
アムロ熊と獣人宮野(仮)
こう表現するとカオス作品という印象を受けるかもしれないけど実際にけっこうカオスw ムメイサの隠れ家【2008/07/08 22:03】
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~の第1話を見ました。第1話 勇者には二通りある海が元素の砂で満たされた惑星。そこは獣人の住む世界。そして、獣人に支配された人間の住む世界。砂海に浮かぶ小さな港町の食堂でつけ耳をして働いていた青年キリエ。――ま、... MAGI☆の日記【2008/07/08 22:04】
勇者には二通りある「世界を救う勇者」「名も無き一人を救う勇者」これをクマが言っている。こんな感じで始まったワールド・デストラクションオープニングが始まると「原作/企画」がセガ。なので、RPGゲームを題材にした冒険ものかな?ってのが第1印象でした 赤い彗星3号館【2008/07/08 22:16】
世界がどこで、どう終わろうとも、僕には関係ないか――
“世界撲滅委員会”など関係ないと過ごしてきたキリエ。
しかし店に現れた人間の少... SeRa@らくblog【2008/07/08 23:12】
予備知識無しで視聴。
セガのRPGゲームが原作のアニメらしいです。
砂海と呼ばれる砂の海に囲まれた世界が舞台で、四季それぞれの... 少年カルコグラフィー【2008/07/08 23:22】
ワールド・デストラクション ~導かれし意思~
四季それぞれの大陸が浮かび、獣人と呼ばれる種族が人間を支配していた・・・。砂海に浮かび小さな港町の食堂で、働いていた青年キリエ。ある日キリエのいる町に人間の少女モルテが現われた。獣人に追われる彼女・・・無関 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2008/07/08 23:50】
世界を滅ぼす秘宝。 ミナモノカガミ【2008/07/09 00:29】
ワールド・デストラクション
~ 世界撲滅の六人 ~
第01話 『勇者には二通りある』 感想
キリエ・イルニス :宮野真守 ... 荒野の出来事【2008/07/09 11:00】
ワールドデストラクション 世界撲滅の六人 第01話「勇者には二通りある」
クマはよかった。
あとは普通。 Mare Foecunditatis【2008/07/09 14:36】
2008年新規夏アニメその10だクマーw リリカルマジカルS【2008/07/09 20:26】
公式サイト:http://wd.sega.jp/anime/
こちらでは火曜深夜のスタートでしたが、感想は1日遅れ。
原作はさっぱり知りませんでしたが、企画がセガということでゲームだろうと思ったら直後にCMがありましたね(笑)。
でも調べればその原作よりも先行する上に内容も... パズライズ日記【2008/07/10 11:19】
この記事に対するコメント