- トラックバックURL
- http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1255-8e4faeef
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
珍しくも、手書きの字じゃない黒板字。う~・・・ん、そんなとこ気をつけるの自分だけかな?
【感想】 Mission-E 第3話 ~黄昏の大作戦!~
... りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想【2008/07/22 20:34】
うーん、どこが大作戦なのだろうか?
だいぶしゃべるようになってきた麻織ですが、
あのドスの効いた目は何とかならんものか。(;^_^A
小松菜先生がいるおかげで早退もしやすいわけか。
保健室にちゃんと寄るんだったら保険委員の子を突っぱねなくてもよかったんで... のらりんクロッキー【2008/07/22 21:22】
小松菜は保険医でしたか。
麻織に夏の思い出をとかダメな先生だ(笑)
で、今回麻織と千波美は、神崎京子という中学生を調査。
TYPE-E事象が... SeRa@らくblog【2008/07/23 00:10】
MissionーE 第3話 「黄昏の大作戦!」 見ましたぁ~
最初に出てきた男の人は誰?(ちょっと!裸ですか?)
そして、あたしの嫌なもの... れ~な♪の日記【2008/07/23 01:21】
EDのワンピが黒になって、歌もバージョンが変わったよ。 本当にビリビリしてます。 雰囲気は前の方があったけれど、歌詞がしっかり聞き取れるし、これはこれで楽 ゆかねカムパニー2【2008/07/23 01:24】
今が花どき、盛りどき・・・・・まーちゃんに何を教えてるんですか、小松菜せ・ん・せ・い!(笑)今回はTYPE-Eが発現するのは人間だけではないというお話です 赤い彗星3号館【2008/07/23 02:52】
#03「黄昏の大作戦!」やっぱりアドルなのね。今回は若干中学生にして能力を制御できる疑惑の少女・神崎京子にアタック。でも能力を持っていたのは京子ではなく、 沖磨純雲 -おきまもとん-【2008/07/28 00:45】
GyaOで1話遅れで視聴中。
冒頭声優さんふたりが、「ついにあの人が登場するよ」。アドルの事?
もともとは笑いのとれるキャラだったアドル、... さとぴーの選択範囲【2008/07/28 23:14】
この記事に対するコメント