犠牲者が出まくりですね(ρ_;)
ゲフィオンディスターバーで第5世代までの
ナイトメアは機能停止。
問題は第6世代以降のナイトメア。
シュナイゼルが来るまでが勝負。
■ニーナ
自分でフレイヤを撃つ気満々ね。
「君にフレイヤを撃つ覚悟があるのかい?
それに撃たない覚悟も必要だ」
流石にやらせては貰えません。
■ルルvsスザク
フレイヤは脅し目的で使用。
流石に今の心境では信用しないよね。
新型のサザーランドジークでジェレミア来たー!
ギルフォードも出てきてるし!
これで3対1ですね。
フレイアを撃ちたくて仕方ないニーナ。
確かにここで使えばゼロは倒せるかもだけど
スザクも巻き込まれて逝きそうだよね。
まぁ、スザクに使う気は無いけど。
ジノも来たー!
「オレンジ?それは我が忠誠の名前」
もうオレンジと呼ばれるのは平気なのか(笑)
むしろ気に入ってるっぽいし!
■ロロ
ナナリーを殺す気満々のようで。
■ルルvsアーニャ
アーニャ来たー!
ルルとアーニャの一騎討ちですね。
攻撃が上が防御が上か。
どうみてもアーニャの方が有利に見えるですね。
ゼロの援軍に行けるのは玉城のみでオワタ。
■カレン
ローマイヤーがナナリーに内緒で抹殺計画。
咲世子さんのおかげで助かりましたけど。
■状況
システム復旧でブリタニア側のナイトメア起動。
これで戦力はブリタニアが上回りました。
■朝比奈
ゼロの虐殺の事を知ってる木下が瀕死。
朝比奈は虐殺の事を聞き出しちゃうのかな?
■蜃気楼vsモルドレッド
何かに共鳴したアーニャは脱落。
代わりにナイトオブテンが来たー!
■シャルル
何しに日本まで来たのでしょうね。
シュナイゼルの言葉によれば今を大事にしない
シャルルは戦場には来ないと。
■蜃気楼vsパーシヴァル
玉城はお約束通りあっさり退場。
この隙を狙ったルルも完全に読まれてますね。
やはりナイトメアでルルが勝てるはずもなく。
ゼロ大ピンチって所でカレン来たー!
ていうか蜃気楼を拘束してたパイロットは皆、
可愛らしい女性というのにビックリ。
吸血鬼め!
「ドロボー!僕の・・・僕の」
「違いますよー。私も改良してますから」
どちらかというとロイド達の方がドロボーだと思うです。
今の紅蓮は60%の出力でも相当な能力のようで。
■紅蓮vsパーシヴァル
吸血鬼をあっさり撃破!
あっさり過ぎてちょっと物足りないかも。
気持ち良かったけどね!
■紅蓮vsランスロット
ジノはギルフォードの相手。
「だからジノ。
戦場で会えた事を喜ぶべきかしら?悲しむべきかしら?」
「楽しむべきってのはどうだい?
スザク!カレンとの決着は残しておいてよ」
「だってさ!スザク!」
戦場で会えたのは楽しむべきとは良いセリフです。
今後のカレンとジノと対決も楽しみね。
■藤堂
シュナイゼルの旗艦に接近。
朝比奈はやっぱり木下から虐殺の事を聞いたのね。
そしてロロの捕縛へ。
そのまま行っても普通に返り討ちに会うだけですよ?
■コーネリア
普通に脱出出来るのね。
これは黒の騎士団にとって不安要素以外の何物でもないですね。
■紅蓮vsランスロット
性能の差でランスロットを圧倒。
これは罰だと受け入れる気満々だったけど
生きろのギアス発動!
フレイアを撃っちゃったですよ(ρ_;)
シュナイゼルは計画通りって顔で嫌な感じね。
藤堂もその位置ならシュナイゼルの旗艦は落とせると思うけど。
多分、撤退しちゃうのでしょうね(^^;
■フレイア
ナナリー、咲世子、ローマイヤー、朝比奈、
ルルを守ったギルフォードが死亡。
間違ってシャルルがナナリーを助けてないかなぁ(^^;
ナナリーの死を受け入れられないルル(ρ_;)
・紅蓮聖天八極式
圧倒的な強さですね。
やっぱり紅蓮が活躍するとウキウキしますねv
吸血鬼があそこまで噛ませ犬とは。
もう少しやりあうかと思ってました。
スザクをフルボッコも気持ち良かったです。
ロイドのドロボーってのは面白かったです。
・フレイヤ
撃つ事になるかなとは思ってました。
予想以上にメインキャラが巻き添えにあってますね。
以前から朝比奈は死亡フラグ立ってたし、ナナリーも別の手段で
危なかったっけど咲世子さんとギルフォードが逝くのは予想外。
咲世子さんまで逝ってしまったのはショックです(ρ_;)
ナナリーはシャルルが助けてる可能性も無くはないですね。
ロロにとっては結果的にナナリー暗殺の作戦成功。
予想通り殺す気満々だったとは。
これによりルルもスザクも壊れそうね。
・藤堂
朝比奈から聞いてどう動くのかな?
ゼロを捕えるつもり?
・コーネリア
そんなにあっさりと脱出出来たのか!?
エリア11の総督として復帰するとか?
それとも今のまま、裏で動くのかな?
現状ではイカルガを乗っ取るという手もあるですね。
・シャルル
何しに来たのか不明。
何かするつもりでしょうけど。
・シュナイゼル
全ては計画通りって感じで嫌な感じね。
早くシュナイゼルがやられる所が見てみたいものです。
・次回
ルル大荒れ。
裏切りというタイトルなだけにルル大ピンチ。
この記事に対するコメント