- トラックバックURL
- http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1608-0542861a
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「録画だもん、見てくれたの!?」 WirepullerofAnime~アニメの傀儡師~(旧:日々、徒然)【2009/01/04 10:29】
バブル前夜の時代を舞台にした恋愛物?
原作ゲーム事態が10年ほど前のものらしいです…。
…にしたってこの古さはなんでしょうね(^^;
... SERA@らくblog 3.0【2009/01/04 10:31】
にゃんだかよくわからない…
冬アニメが続々と始まる中、期待作にあげていた本作ですが、
番宣も見られないまま本番視聴。
で、
話が断片すぎてなにがなにやら。
アバンはどうやら主人公冬弥の夢だったみたいで。
それにしてもわかりにくい…
それを吹き飛ばし... のらりんクロッキー【2009/01/04 11:15】
第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 赤い彗星3号館【2009/01/04 11:15】
WHITEALBUMの第1話を見ました。第1頁 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ「そうなの」「そうなのか…由綺もいよいよアイドルか」「そうなの、だから…もう…」「え?何?」「もう冬弥くんと…で、私…だからもう…」「由綺、聞こえないよ」森川由綺... MAGI☆の日記【2009/01/04 11:33】
「そりゃ可愛いよ、すごく」
冬の新番組第4弾。
第1話を見た時点では、普通に終わってしまいました。
浮気なテーマとのアニメorゲーム... 日記・・・かも【2009/01/04 12:14】
ここが、あの女のハウスね…。
2009年アニメ感想2発目はホワイトアルバム。
何故に今この時期にこの昔の作品がアニメ化なのか?
十周... アバトーンの理想郷【2009/01/04 13:00】
これはきついぞぉ…絶対。 そんな訳で、冬アニメ第1作目の感想にはいっちゃうわけなのですけれども……これは中々幸先が悪い。
というの... Shooting Stars☆【2009/01/04 15:58】
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなぁ」見ました~
れ~な♪視聴の冬スタートのアニメ第2弾で... れ~な♪の日記【2009/01/04 16:17】
2009年冬アニメその2! 誠○ねが尊敬する主人公w
原作全く知らず。なぜ今更? と思いましたが、内容を見てもそう思えるw
ではホワイトアル... ラピスラズリに願いを【2009/01/04 17:27】
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)
第1話 『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』より感想です。
始まりは静かに... カタコト日記~日々の徒然~【2009/01/04 19:57】
冬アニメレビュー第四弾は、携帯電話がまだ、普及していない時代の物語。
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃな... 日常と紙一重のせかい【2009/01/04 20:23】
会えない二人。 ミナモノカガミ【2009/01/04 21:47】
WHITE ALBUM リニューアルパケージクチコミを見る
1998年に発売された同名PCゲームのアニメ化。なぜ今になって?という疑問は残りますが、未だファンの根強い人気があり、個人的にも気になっていた作品ではあったので、楽しみにはしています。 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2009/01/04 21:49】
「俺の彼女、職業アイドル」
これが彼の妄想だったらどうしよう…と思ったことは内緒の方向で(アッ
主人公・藤井冬弥の彼女である由綺は、... ジャスタウェイの日記☆【2009/01/04 22:08】
「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」を観ました。
冬の新作アニメの第1弾です。
1986年のアイドルたちのお話でした。 更級の絵巻日記【2009/01/05 03:10】
この記事に対するコメント