Date:2009/03/22 15:12
第7章はナツメの話。
ネタばれ注意。
第7章 故郷
■ミルフィーユ
EDENへ帰り、戻って来ない。
何かあったようには見えないようだけど何があったのでしょうね?
ペルとは白き月でお別れ。
ゲートキーパーがいないのは問題だしね。
■自由行動
金・銀のマークのチョコを見分けるアニスは流石。
リリィは応募は間に会ったのかな?
間に合ってないような気はしますけど(笑)
カルーアはしりとり弱すぎ。
もはやここまで来るとわざとやってるようにしか見えないです(笑)
■アームズ・アライアンスで予兆波
距離が遠いから迎撃は間に合わない。
マジークでの戦いは陽動?
■白き月
戦艦リプシオールのお披露目。
量産型のエルシオールで絶賛、黒き月で量産中。
元ムーンエンジェル隊が臨時艦長に。
ミントは第一号。
ノアが白き月の最深部に籠ってるのはペルから逃げてるだけか。
ミントに心を読まれるカズヤ。
完全に遊ばれてますね(笑)
タピオに伝言。
万一に備えて例の件を実行しろ。
例の件って何?
誰かがルクシオールに乗り込んでるですね。
■泥棒
ナツメは大丈夫な振りしてるけど落ち込んでるですね。
それが分かるランティは流石。
各地で甘いシロップ状の物が盗まれる被害。
犯人はケルシーとサンタローザでした。
乗り込んだ理由は言えないようで。
あああ、タピオが冗談を(笑)
6章の時もだけど随分とキャラが変わったですね。
■ハチェット
住人が樹脂で固められていました。
ナツメの妹のユズだけは防御壁のおかげで無事。
ナノナノの仲間が襲って来たようで。
樹脂を調べる為に1人持ち帰る。
女の子を選ぶカズヤははいやらしいと思います(笑)
地面にくっついてて持てないのね。
マンホールの上にいた人を持ち帰るってのはナイスアイデア。
その人はきっと女の子に違いないです(笑)
■樹脂
運んで来た人は残念ながら男の兵士でした(^^;
樹脂の正体はナノマシン。
解凍して住民を開放する事が可能。
そうなると固めた意味が分からない。
■解凍
どうやらポリマーは生命維持をしていたようで。
このままじゃ迂闊に解凍も出来ないよね(^^;
ケルシーとサンタローズは救世主?
沢山の妖精がいれば何とか出来るようで。
妖精はいないけど(笑)
妖精の母星スプライトが心配で密航したのね。
で、アームズ・アライアンスの近くにあると。
■スプライト
護身壁のおかげでスプライトは無事。
そのおかげで連絡も出来ないのだけど。
護身壁を張れば通り抜けれるって事でナツメとユズの出番ですね!
長のハーチェットは軽いノリの人ね。
イザヨイの一族に護身壁の能力は先祖が貰った物。
先祖のカリンはセルダールの騎士。
という事でリリィのナツメへの親近感が一気にアップ(笑)
■住民解放
妖精の協力とユズの呼びかけ。
ユズの呼びかけではダメでしたか(ρ_;)
本命のナツメの素晴らしい罵詈雑言での呼びかけ。
住民の覚醒来たー!
リンクしてる今なら裏切りの誤解が解ける。
しかし、ナツメは外より故郷を守っていくと誓った(ρ_;)
誤解は解けなかったけど呼びかけに答えてるので
住民は心では分かってるのかもね。
この記事に対するコメント