Date:2006/03/21 23:13
ネタバレしまくってるので注意です。
■空の軌跡SC日記
ギルバート戦になんとか勝とうと工夫した結果
タイタニックロア2発で終了。
全体魔法万歳!
少し前のデータからやり直したのは内緒です。
脱出の為格納庫まで移動。
カンパネルラが出迎えてくれました。
出かけてなかったのね。
カンパネルラはどうなるか見届けたいだけっぽいよね。
脱出後、カプア一家の助けもあり無事離脱。
ヨシュアと打ち解けて良かった良かった。
良いシーンです。
キスしてる時にカプア一家登場!
どうみても見られてるような(笑)
ボクっ子はまだ諦めてないのね。
これでカプア一家とはお別れなのね。
寂しくなるですねぇ。
7章に入ります。
ハーメルの事はリベールからしたら仕方ないかもね。
そんな事があったからあの時レーヴェがアリシア女王に
あんなことを言ったのね。
シェラ姉達も合流し、カシウスも父の責任を果たしにやってきた。
良いシーンが続きますね。
そんな中、結社が動きます。
四輪の塔の異変や機械が各地を攻めてきたらしい。
ということで各地の塔に行くことに。
最初は翡翠の塔でブルブランとの対決です。
ブルブランは話を聞いてもいまいち何がしたいのかよく分からないね。
でもまぁ面白そうな人なので良し(いいのか!?)
次は紅蓮の塔です。
王国軍と機械軍団が戦ってるけどどうみても王国軍が
勝てそうなように見えないのよね。
ここではヴァルターとの対決です。
ジンvsヴァルターの対決の途中でキリカさん登場。
1人でここまで来たってことは相当強いね。
事の顛末についてはよく分からないけどヴァルターとキリカさんの
2人の問題っぽいような?
次は紺碧の塔です。
孤児院のみんながピンチって時に助けに現れたのはクルツさん達。
レイブンが来るのかと思ってしまったですよ。
塔の中は一本道だったので面白味が無かったです。
ここではルシオラとの対決です。
座長が自分達をおいて何処かに行こうとしたから殺したと。
で、ルシオラは結社で何がしたいのやら。
ヴァルターの時同様時間切れで全ての事は聞けず。
最期は琥珀の塔。
モルガン将軍は流石ね。
ここは塔が広くて大変だったけど雑魚が弱いので何とかなったです。
ここではレンが待っていました。
パパとママの事を解決しないとレンは説得でき無さそうかな。
レンもヨシュア動揺大変な人生を歩んでるね。
レンとの戦闘はきつかった。
取り巻きの雑魚がが強くて困りました。
今までの戦闘で一番きつかったかもです。
最初戦った時、出番が回ってくる前に2人やられたですよ(^^;
石化対策してないとどうにもならないよね、あれは。
これで終わりかと思ったら2戦目あるですし。
アースランス連射で沈めたですけどね。
結社も事が終わりアルセイユで話してたら教授がハッキング。
浮遊島が出てくる場面を見せたかったらしい。
あんな大きな物が出てきたら言われなくても見逃さない
気がするですけどね。
動力停止減少発動が王国全土にわたって発動。
これはリベールは大混乱に陥りそうね。
8章です。
カプア一家はまだいたのね。
この流れだと浮遊島で会えそうな感じかなと思ったら墜落。
きっと島の上に墜落してそうよね。
エステル達はボース支部。
ラッセル博士の発明品で動力停止減少を抑える物を各支部に
届けることになった。
通信手段だけども何とかしないとってことみたいね。
動力停止減少はエステル達もそれを装備してないと
オーブメントは使えないみたいね。
届けるたびに1つ減るのならその前にクエスト終わらせたいよね。
ギルドに入った途端にイベントが起こるなら無理でしょうけど。
各地方の行き来は出来るのかな?
出来るなら全地方自由に行けるということに。
とりあえずロレントから時計回りに回ってみようかな。
その前にボースの各地を回らねばだけどね。
この気につり手帳も完成させないとってことでいくつか釣れてない
部分はネタバレを見て保管しましょうか。
手始めに主を釣ってみました。
ロイドさんが来て何か勲章っぽいものくれたですよ。
王都行った時が楽しみね。
どんな待遇を受けるのやら。
8章は各地回る場所多いから時間かかりそうね。
この記事に対するコメント