fc2ブログ

液晶テレビのお話

うちの親がそろそろエコポイントの関係で気にし始めてます。
なので自分の液晶を買って今あるのをそっちに回せないかと
画策してたりします。
ただ、安ければ何でもいいという人なのでどうかなぁってのはある。
別にZ9000のままでもいいと言えばいいのだけど。
ほら、私って新しい物や機能が大好きですし。
欲しくて溜まらない訳ですよ。
てことで気になる液晶の事を書いていこうかと思います。

まずはゲームの遅延は追い求めて行きたいので
ゲームダイレクト2のあるレグザ意外は論外。
42インチ以上。
地デジチューナー3つ以上で外付けHDD。
この条件を満たす物がターゲットです。

■ZG1
明後日にも発売するのではという新型ですよー。
サイズは42インチでいいかなとは思っていますけど。

今持ってるZ9000はゲームダイレクト1なので2になるだけでも
いいなぁとか思ったりもします。
3Dは割りとどうでもよくて、おおーと思うのは最初だけだと思う。
4倍速がどの程度なのかが気になりますね。
あとはゲームの遅延が向上してるかどうかって所かな。
2D3D変換は過度の期待は禁物だと思ってます。

何だかんだ良いましたけど3Dあると自慢出来そうではある(笑)
まぁ、3D無し4倍速のZ2が出てくれるのが一番良いのだけど。

■XE2
セルレグザの下位バージョンって所かな?
46インチが46万。
あと10万下がって30万円台になればうっかり買っちゃいそうです。

何といってもタイムシフトマシン2が凄いです。
1日分の全番組を録画してて遡って見れるとか凄いな。
全チャンネルだと25時間で過去の物から消されるのだけど。
3~4chなら約2日で1~2chで約4日か。
NHK外して3~4chが使い勝手が良い気がします。
更に言えば時間帯も指定出来るのでいらない時間帯を減らしてしまえば
過去に戻って見れる時間が増えるのよね。

問題は電気代がかかりそうな所でしょうか。

■X2
擬似8倍速キタコレ。
82万とか高過ぎて買えないけど(ρ_;)

■ZS1
ZG1を我慢出来るならこれが一番良かったりする。
42インチで12万程度。
我慢したくないなぁ・・・


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2419-a7b79982
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)