fc2ブログ

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」感想

IBW5100ゲットだぜ!


■ゼリーマン
つまりゼリー人間。
怖いです(ρ_;)

■バイト戦士
バイトで戦士だからバイト戦士。
そのままですね。

■スターダストシェイクハンド
まゆしぃの癖。
お墓の前でも同じ事してます。

■どう見ても陰謀論です。本当にありが・・・なんでもない。
どう見ても隠れ@ちゃんねらーです(笑)

■タイムマシンを否定
父と同じ失敗は繰り返さない。
つまり父の影響でこうなった。

■IBN5100
古いパソコンで5100円くらいする。
まゆしぃ天才過ぎる(笑)

■フェイリス杯
作戦ネームG-BAKでまいりました。
自爆だからG-BAK。
上手いな。

■柳林神社でIBN5100ゲット
あっさりゲットです。
2人とはいえ、重いので運ぶのは大変です。


これでSERNの陰謀が暴けますね。

この記事に対するコメント

溜め撮りしてたのを4話まで一気に視聴。
ちなみに原作未プレイです。
面白いですねぇ~。現実と微妙にリンクしてるネタが
ちょこちょこ出てますの。るかが男の娘なのは残念です…。
それにしても花澤さんがcvやってるキャラはどうしてこぉ
自分のツボを的確に押さえて来るのだろうかw
まゆしぃかわいいよまゆしぃ
PSP版が6月に出るようなので本体ごと欲しい気分です。

【2011/05/01 21:41】URL | ロイ #a/eYhoIw[ 編集]

>ロイさん

楽しめてるようで何よりです。
ルカ子は残念なのか。
後日聞いたらまた違う反応が聞けるかもしれないなぁと思ったり。
まゆしぃの花澤さんは凄く合ってるよね。
可愛いよねv
面白いので本体ごと買っちゃうのもありかな。
ただ、折角なのでネタバレなしてアニメを見続けて欲しいってのも
多少なりともあったりも。

【2011/05/02 00:58】URL | らびこ #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2505-4412c088
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想 第4話のあらすじ SERNへハッキングを仕掛けた岡部たち。 そこには何らかの実験で死者が出ているというなんとも不気味な報告だった。 そしてダルで... crystal cage【2011/04/27 09:14】

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【通常盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る  SERNのPCをハッキングすれば、「人間が死んだ」というおっかない文章が現れま... 破滅の闇日記【2011/04/27 09:32】

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。 ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗) さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている... SERA@らくblog【2011/04/27 09:59】

Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 感想

古いパソコンの話は、オッサンが盛り上がれるネタだけれど、これはちょっと古すぎますな。 Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 のレビューです。 メルクマール【2011/04/27 10:48】

Steins;Gate #4

【空理彷徨のランデヴー】 マジキュー4コマ STEINS;GATE世界線変動率x.091015%(2) (マジキューコミックス)エンターブレイン(2010-07-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 本当どう見ても有難 ... 桜詩~SAKURAUTA~【2011/04/27 11:17】

Steins;Gate #04 「空理彷徨のランデヴー」

 オカリンのネーミングセンス…… つれづれ【2011/04/27 11:43】

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

人が、死んだ-------------!? SERN職員の電子メールに書かれた「Human is Dead,mismatch」 この文字の意味は? それに詳細レポートに書かれたプログラムのコード。 流石にこれはダルにも分からない。 IBN5100なら解析できるのか。 ヒントはジョン・タイ... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2011/04/27 11:46】

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.04.20メディアファクトリー (2011-06-22)売り上げランキング: 33Amazon.co.jp で詳細を見る SERNをハッキングしたら謎のプログラムコ... マンガとかラノベ等の感想ブログ【2011/04/27 11:55】

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」の感想

 やはりSERNはミニブラックホールを作っていた。いやそれどころか実験で人が死んでいたことまで明らかになった。そして何かのプログラムのコードで書かれたファイルへと行き当たる。それを解読するためにはタイターが言っていたIBN5100という古いパソコンが必要。さっそ もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)【2011/04/27 12:10】

Steins;Gate 第4話

Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 ≪あらすじ≫ SERNが死亡者まで出す非人道的な研究をしている可能性を知って驚愕する倫太郎とダル。ダルはさらにハッキングを続け、謎のプログラム言語で書か... 刹那的虹色世界【2011/04/27 12:13】

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想

いいコンビになってきたね。 あれからSERNの野望を食い止める為、そして自身の野望を達成する為にダルにハッキングをさせていたオカリン だがしかし「Human is Dead」の記述以降全く先へ進めず解読できず ハッキングは途中で詰み状態に。 たがしかし、それでも... 超進化アンチテーゼ【2011/04/27 12:53】

Steins;Gate 第4話 空理彷徨のランデヴー

実験結果、 ヒューマンイズデッド・・・   KAZUの暮らし【2011/04/27 13:03】

STEINS;GATE 4話感想

サブタイトル「空理彷徨のランデヴー」 『実験結果:人死に。ミスマッチ。詳細は「ゼリーマンズレポート」参照』 侵入したSERNのコンピュータからは、このような内容の文書が飛び出しました。 オカリン... つぶかぼアニメ感激ノート【2011/04/27 14:05】

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

セルンの謎を暴く展開にシフトしていくのでしょうか。 隠者のエピタフ【2011/04/27 14:43】

シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』の感想レビュー

トントン拍子で事態が進む、パソコン、ゲットだぜ!回でした。 助手の出番が多めで、少しずつラボメンとして溶けこんでいっている様子が印象的でしたね。 いろんなキャラの父親が物語に絡んでくるところもポイントかと。 ひとまず、前回ラストの引きが衝撃的でしたが、今... gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)【2011/04/27 14:59】

Steins;Gate #4「空理彷徨のランデヴー」感想

どんどん核心に近づいていくSERNをハッキングしメールをのぞき見したらゼリーマンレポートと呼ばれる人体実験をしていることを知るしかしクリスティーナはまだ信用していないみたい一刻も早く謎を解明したいと躍起になる岡部だが周りはあんまりノリ気じゃないみたい誰も居... サブカルなんて言わせない!【2011/04/27 15:43】

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想

まだ何か掴めないことばかりなのですが、この少しずつ謎や核心に迫っていく感じが面白いです。 Little Colors【2011/04/27 17:42】

【アニメ】 Steins;Gate 4話 良い目だバイト戦士

Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」 の感想を 大きな手がかりを握っているデータを解析するためには 「IBN5100」が必要不可欠であった・・・ 入手は困難かと思いきや、岡部の周りにはそれを知っている人物が多くいた!? 『 Steins;Gate シュタ おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2011/04/27 17:53】

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話 感想「空理彷徨のランデヴー」 

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、タイムトラベルの実験で死人まで出している機関の情報を解読するには、古いマイコンIBM5100が必要です。天才ハッカー橋田至ことダルも「無理!」と匙を投げ、トドのように爆睡しているので、岡部倫太郎はマイコンを探す旅に出... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/04/27 18:03】

STEINS;GATE 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

「いい歳をして子供じみた真似はよすのだなぁ」 「あんたにだけは言われたくないわ!」 オカリンに対して正論なナイスつっこみを入れる紅莉栖が良かったw 今週は展開はのんびりしていたけどその分キャラの掛け合いが多く、馴染んできた分面白くなってきた気がする。 ムメイサの隠れ家【2011/04/27 18:57】

Steins;Gate #04

『空理彷徨のランデヴー』 ぐ~たらにっき【2011/04/27 19:34】

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

『ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう... Spare Time【2011/04/27 19:39】

STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』

人が死んだ。 その事実の詳細は“JELLYMAN's report No.14”参照とことで、ダルは別サーバーにあるデータベースを調べてみる。 そこにあったのは何らかのプログラムコードであったが、解読することはできず。 本隆侍照久の館【2011/04/27 19:42】

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想

今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。 これからどうなるのか、続きが気になりますね。 ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」 の文字は、岡部とダ... ひえんきゃく【2011/04/27 19:58】

STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』 感想

これがシュタインズゲートの選択か(`・ω・´) てるてる天使【2011/04/27 20:00】

Steins;Gate 第04話

[関連リンク]http://steinsgate.tv/第4話 空理彷徨のランデヴーCERNにハッキングに成功したダルそしてそこで見つけたのは人が亡くなったというレポートだったさらに重要なものが書かれてい... まぐ風呂【2011/04/27 20:10】

STEINS;GATE #04

第4話 『空理彷徨のランデブー』 わかるかぁーーー!!こんなん絶対わかんない!…というコトで 1週間かけて立てた“紅莉栖ちゃん=ジョン・タイター説”が、発表前に崩れてしまいました。 紅莉栖ちゃんの存... インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/04/27 20:40】

STEINS;GATE 第4話 空理彷徨のランデヴー

ダルがクラッキングに成功したSERNですが、人死にが出たらしく、「ゼリーマンズ・レポート」なんて怪しげな単語も。 ゲルバナとの関連性を考えると、人間がゲル化したのでしょうか ... ゲーム漬け【2011/04/27 21:17】

『Steins;Gate』#4「空理彷徨のランデヴー」

「これから世界を陰で操る巨大な闇との戦いが始まるのだ!」 実験結果、Human is Dead,mismatch … ミニブラックホールに関わる実験で人が死んだ? さらに詳細な情報を得ようと読み進めるが、 レポートは何かのプログラムのコードで埋められ、さすがのダルもお手上 ジャスタウェイの日記☆【2011/04/27 21:32】

「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第4話【空理彷徨のランデヴー】

転んじゃうから。 スタッフ 原作:5pb./Nitroplus 監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久... NEW☆FRONTIER【2011/04/27 21:33】

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【IBM5100】 第04話 「空理彷徨のランデヴー」 (2ちゃん)感想

637 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 02:29:19.60 ID:VMtu948D イチャイチャすんな 650 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 02:29:26.97 ID:Y6gIJIIZ 無... 狼藉者【2011/04/27 21:41】

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

禁断への鍵。 ミナモノカガミ【2011/04/27 21:57】

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話 (レビュー/感想)

第4話 『空理彷徨のランデヴー』 ストーリーは…。 ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。... どっかの天魔BLOG【2011/04/27 22:42】

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】今回の大まかなあらすじは、IBM5100が必要だってばよッ! よし、陰謀を暴くために探すぞ、あれ意外に身近にあったぞ?! ってな感じでした。 明善的な見方【2011/04/27 23:56】

Steins;Gate 【4話】 「空理彷徨のランデヴー」

シュタイン、4話。 ・・・全体を通して・・・ バナナの謎は未だ解明ならず・・・。 IBN5100という用語がかなり出てきます。 タイムマシンの謎解明には、非常に重要なものっぽい。 それにしても、やたらと携帯鳴るなあ・・・。 忙しいねー。 ・・・視聴を終 生徒会の放課後 こーひーたいむ【2011/04/28 08:47】

Steins;Gate:4話感想

Steins;Gateの感想です。 今回は比較的ゆったりと見れた。 しろくろの日常【2011/04/28 14:44】

Steins;Gate第4話感想~。

助手がかわいい(笑) しかし、マッタリ進行だなぁコレ。 以下、ネタバレします。ご注意を。 戯言日記2nd【2011/04/28 18:09】

Steins;Gate - シュタインズゲート - 第04話 「空理彷徨のランデヴー」

フェイリス「フェイリスは1度に10人まで相手することが出来るニャ」 凶真「10人だと・・・!!」 凶真「なんという淫乱な雌豚なんだ・・・自分も含めると11人か。11P――――」 凶真「名づけて“イレブンプレイ”!!」 フェイ... ロリ+お姉さん=萌死【2011/04/28 19:21】

シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』

秘技ッ!!スルーショルダーッ!! アニメ好きのケロポ【2011/05/04 00:55】