- トラックバックURL
- http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2533-8332bff9
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Steins;Gate 第13話
『形而上のネクローシス』
≪あらすじ≫
突如として武装集団に占拠されたラボ。桐生萌郁の裏切り。そして殺害されたまゆり。
激昂する倫太郎の前に姿を見せたのは鈴羽だった。一瞬... 刹那的虹色世界【2011/06/29 09:46】
まゆりの死を回避する方法はあるのか?
倫太郎のエンドレスなんとか(違)が始まる!
バイト戦士が帰ってきてSERN工作員を鎮圧。
萌郁と銃を向け合い、倫太郎に過去に飛ぶよう叫ぶ。
▼ STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」
42ブラウン管をつけに SERA@らくblog【2011/06/29 09:46】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、椎名まゆりが桐生萌郁に撃たれてしまう衝撃的展開、阿万音鈴羽が乱入し萌郁と対峙、牧瀬紅莉栖も撃たれるなかで、岡部倫太郎は時をかけて未来を変えようとします。
オカリン真剣なので、ルカ子も食堂のおばちゃんもほとんど 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/06/29 10:24】
PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る
まゆしぃが死んでしまう絶... 破滅の闇日記【2011/06/29 12:03】
まゆしぃは本当に死んじゃったんでしょうか…
KAZUの暮らし【2011/06/29 12:07】
死からは避けられない。
死の必然性から逃れられない。
死の運命は覆らない。
ルートを変えても最後に待つのは「死」でした。
繰り返されるまゆしぃの死。
ハルヒのエンドレスエイト的な繰り返し、
オカリンが暁美ほむらと重なって見えました。
失われた何か【2011/06/29 12:09】
えっとごめん、突然のことでひどく頭が混乱していて、まだうまく整理できていないんだけど。ついにタイムリープが完成したことを記念してみんなでパーティーをしていたら、実はセルンの手先だった萌郁が仲間を引き連れて乗り込んできて、それでまゆしぃが萌郁に銃で撃た... もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)【2011/06/29 12:11】
458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 02:31:16.74 ID:FGO9DbNK0 [1/3]
実況しようと意気込んでたが色々ありすぎて
ただ某然と見てるだけだった 狼藉者【2011/06/29 12:29】
まゆりが撃たれ銃を突きつけられるとこに、乱入してくる鈴羽は42型ブラウン管を点灯していることを告げる
タイムリープすることでこの現状を変えると起動をするがその瞬間には、紅莉栖も撃たれ
銃声が響く部屋を最後にタイムリープをする 犬哭啾啾【2011/06/29 12:49】
『形而上のネクローシス』 ぐ~たらにっき【2011/06/29 12:52】
倫太郎の飛べよー!が良かったです。 つれづれ【2011/06/29 13:00】
第13話 『形而上のネクローシス』
うわぁ……なるほど、だから“萎え”って呼ばれてのか。
『電車のホームで悪ふざけしたらいけません』…それくらいFB氏(決めつけ)も
キチンと子供には躾しとこうよ(汗)っ... インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/06/29 13:06】
【形而上のネクローシス】
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
殺させない・・・まゆりは俺が助け ... 桜詩~SAKURAUTA~【2011/06/29 13:21】
「42・・ブラウン管・・・点灯済み!」
バイト戦士かっけええええ!前回は逃げたんじゃなくてテレビを付けに行ったのか。
「飛べよおおお!」と残酷な運命を変えるべく過去に向うオカリンと展開も盛り上がってきた! ムメイサの隠れ家【2011/06/29 13:27】
絶対絶命
→「Steins;Gate」公式サイト
Steins;Gate 第13話感想です。 crystal cage【2011/06/29 14:13】
孤独な観測者の時間旅行まゆりが撃たれ懐中時計の時が止まる額から血が大量に流れ絶望するオカリンそこに鈴羽が突如として現れ敵を蹴散らし桐生と一対一になる桐生は何かしらの組織一員、鈴羽は・・・ここまでの話の流れから自ずと。失意の中、絶望の未来を変えるには・・... サブカルなんて言わせない!【2011/06/29 15:56】
STEINS;GATE B2タペストリー(2010/04/30)ブロッコリー商品詳細を見る
☆Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレイヤーを再生!!↓
... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/06/29 16:05】
まゆしぃを救うためなら、何度だって跳んでやる!なタイムリープ解禁回でした。
今回もTwitter実況組の嘆きの声がやばかったわけですが、地獄はまだ始まったばかりなのか…。
アバンは前回のラストからスタートでしたが、バイト戦士こと鈴羽が乱入してくれたお陰で一瞬の... gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)【2011/06/29 16:25】
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.06.22メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング: 28Amazon.co.jp で詳細を見る
萌郁がまゆしぃを殺し、当然ながらオカリ... マンガとかラノベ等の感想ブログ【2011/06/29 17:07】
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「跳べよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」 もうヤダ…心が折れそうなんですけど……深夜だから余計にキツイですね。1週間、また暗い気持ちで過ごすことになりそうです(苦笑) では、以下... 冴えないティータイム【2011/06/29 17:12】
確か48時間以上の過去へ大きくタイムリープすることは技術的に難しいようだが、まゆりの死を受けて岡部倫太郎自身が封印を解き、身を持ってタイムリープ実験することになった「Steins;Gate」の第13話。... アニメレビューCrossChannel.jp【2011/06/29 17:43】
タイムマシンはSERNが回収する。
そう宣言した萌郁は、まゆりの額を打ち抜く。
「なんだよ、これ・・・」
呆然としながらまゆりを抱き上げる岡部。
萌郁は離れろと命じるが、岡部はまゆりを離さない。
続きを読む
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2011/06/29 20:21】
萌郁によるまゆり殺害、銃器で武装したSERNの手先に囲まれ、拉致られる寸前の岡部、紅莉栖、ダル。
しかし、そこに乱入した鈴羽によって一瞬の隙が生まれ、42型ブラウン管点灯済み ... ゲーム漬け【2011/06/29 21:19】
「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」
襲撃者の首にあったマークは、何か意味があるんだろうか?
タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ!
襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。
目的は実験に関わった者の確保... ジャスタウェイの日記☆【2011/06/29 21:20】
第13話 「形而上のネクローシス」
きな臭いどころか一気にバイオレンスな展開。
戻ってきたバイト戦士はまさに戦士。次々とザコを倒していく。萌郁と銃口を向け合うシーンは熱かった!
この状況を... いま、お茶いれますね【2011/06/29 21:42】
なるほど脱出ゲームか。 Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 のレビューです。 メルクマール【2011/06/29 21:56】
前回に続き、今回も衝撃の展開でした。
これが世界線の収束作用というやつですか。
ラボへの招かれざる来訪者によって、岡部たちの日常は激変した。
岡部は、最悪の結末を回避すべく、苦肉の策として... ひえんきゃく【2011/06/29 22:08】
「タイムマシンはSERNが回収する」 本隆侍照久の館【2011/06/29 22:41】
まゆしぃ……凶真……(´;ω;`) てるてる天使【2011/06/29 22:42】
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。
サブタイトル「形而上のネクローシス」
萌都はSERNのエージェントでした。武装した部下を連れてパーティに乱入、タイムマシンを... つぶかぼアニメ感激ノート【2011/06/29 23:45】
まゆしぃ~。゚( ゚´д`゚ )゚。
やだこんなのー!
なんなのこれ!なんで~どうして~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
変えられない運命って、存在するの?
未来はもう既に決まってしまってるの?
光に包まれたまゆりを抱きしめたオカリンは、予感していたのかな・・ 空色きゃんでぃ【2011/06/29 23:45】
第13話「形而上のネクローシス」まゆりを助ける為に、何度も繰り返すタイムリープ。でも、その数だけ迎える無残なまゆりの死。今回描かれただけでもまゆりの死は3度。まゆりが死ぬのはどうあっても揺るがないのか…変えることは不可能なのか…という感じの回でした。まゆ 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-【2011/06/29 23:51】
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]あああああああ・・・・・・
な、何なんだよぉーーーーッ!!!
ホントに凹んでしまいますよ 明善的な見方【2011/06/30 00:50】
何度でも、何度でもッ!!><;
あなたを助けるためならば、何度でも><;
・・・いつか必ず!! アニメ好きのケロポ【2011/06/30 06:15】
まゆりは、殺させない。
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中... NEW☆FRONTIER【2011/06/30 12:21】
この記事に対するコメント