- トラックバックURL
- http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2534-63269705
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
何があった? いや、何が起きる――?
どんなに手を尽くしても まゆりの死は避けられない。
倫太郎が絶望した時、 紅莉栖が話かけてくる…。
▼ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
倫太郎の異常に気付いたんでしょうね。
紅莉栖って呼ばれ SERA@らくblog【2011/07/06 10:40】
そもそもタイムリープマシンを開発したのは私なのだぜ。 つれづれ【2011/07/06 10:54】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎が何度タイムリープを繰り返しても椎名まゆりを助けることはできません。桐生萌郁が関わらなくなくても同じですが、ネジ巻いたのに止まる懐中時計にオカリンは運命を感じます。
繰り返される絶望と苦悩ですが、そ 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/07/06 11:13】
「ほらっ!凶器のマッドサイエンティスト!
世界の構造とやらを作り変えるんだろ!」
絶望に打ちひしがれるオカリンの心を救う紅莉栖が良かった!!
何気に公園の時とは逆の構図であの時の絆があってこその今というところもいい。 ムメイサの隠れ家【2011/07/06 11:19】
何度も何度もまゆりを救おうとタイムリープを繰り返す岡部くん
しかし何をやっても死んでしまうまゆりは、世界に死を運命付けられているかのようになにをやっても死んでしまう 犬哭啾啾【2011/07/06 11:35】
何度タイムリープをしても、どんなに手を尽くしても、まゆしぃは必ず死んでしまう。しかしオカリンは何度まゆしぃの死を目の当たりにしても諦めてはいなかった、諦められるはずがなかった。そしてついには萌郁達の組織となぜ彼女達がオカリン達を狙うのかがわかったが、... もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)【2011/07/06 12:12】
今回は牧瀬紅莉栖さんが
ますます可愛く見える回でした!!
今井麻美さんの演技も相まって、可愛く感じます。
そんな彼女が発した「2ちゃん」の言葉が特に印象的でした。
オカリンと彼女の関係もこの作品の魅力の一つです。
だんだんと、食い入るように作品を見 失われた何か【2011/07/06 12:18】
STEINS;GATE 史上最強のスライトフィーバー (1) (角川コミックス・エース 158-9)(2011/06/24)森田 柚花商品詳細を見る
宮野真守さんの演技が凄かったですね。泣き声、叫び声が強く印象に... 破滅の闇日記【2011/07/06 12:41】
脚本:花田十輝
絵コンテ:浜崎博嗣 若林漢二
演出:若林漢二
作画監督:川田剛 松原一之
岡部は何回まゆりの死を見てきたのだろうか?
どんなに精神が屈強な人間でも、 ... 雨晴時曇【2011/07/06 12:58】
『形而下のネクローシス』 ぐ~たらにっき【2011/07/06 13:06】
私が今一番欲しいのはマイフォークである
「STEINS;GATE」第十四話感想です。
STEINS;GATE ドラマCD α「哀心迷図のバベル」ダイバージェンス0.571046%(2010/03/31)今井麻美、桃井はるこ 他商品詳細を見る 知ったかアニメ【2011/07/06 13:11】
Steins;Gate 第14話
『形而下のネクローシス』
≪あらすじ≫
絶対にまゆりを殺させないっ!
強い意志でタイムリープを繰り返す倫太郎。しかし、何度過去を遡り、別の手段を講じてもまゆりが死ぬ未来を... 刹那的虹色世界【2011/07/06 13:18】
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。
サブタイトル「形而下のネクローシス」
ネクローシスとは、”多細胞生物の体を構成する細胞の死に方の一種で、個体をより良い状態... つぶかぼアニメ感激ノート【2011/07/06 14:50】
Steins;Gate
第14話「形而下のネクローシス」
★★★★★ 徒然きーコラム【2011/07/06 15:15】
三人寄れば文殊の知恵。 『シュタインズゲート』 第14話の感想です。 隠者のエピタフ【2011/07/06 15:41】
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.06メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング: 15Amazon.co.jp で詳細を見る
オカリンは何度もタイムリープをしたが、... マンガとかラノベ等の感想ブログ【2011/07/06 17:46】
783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 02:21:04.05 ID:UqWN/Iv+O [4/6]
泣かせにきた後は…助手のクソデレ顔かよ…今回は神回か… 狼藉者【2011/07/06 18:03】
何度タイムリープを繰り返しても振り払うことが出来ないまゆしぃの死。
苦悩するオカリンに気付いてくれたのは、他ならぬ助手でした!なお話です。
そして鈴羽の意外…というか、伏線張りまくりwだった正体が確定するお話でもありました。
ダイバージェンスとふたつの大 gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)【2011/07/06 19:18】
『まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り返す岡部。だが、どれだけ試みようと、「まゆりの死」という結果は変わらなかった。岡部は萌郁たちの襲撃自体を回避することができないか、と考え、タイムマシンの... Spare Time【2011/07/06 19:20】
そして、始まりの地へ…
STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
絶望がさらなる絶望へ!
運命の力になすすべの無い岡部倫太郎の前に降ろされた希望の糸は!?
*公式WEBサイトはこちら。あとコメントのお... 中濃甘口 Second Dining【2011/07/06 20:50】
第14話 『形而下のネクローシス』
あれぇ?まゆしぃの懐中、止まっちゃってるぅ――ハッ!!
よしてくれッ!運命の選択?世界の恒常性?もう、“呪いの文言”にしか聞こえねぇ!
傍で観てるだけで、気が狂っち... インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/07/06 20:58】
【形而下のネクローシス】
STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
助手の無論だ!が凄く可愛かったで ... 桜詩~SAKURAUTA~【2011/07/06 21:19】
何度タイムリープを繰り返してもまゆりの死は振り払えず。
それは萌郁を撒いても、前回の轢死のように、まるで世界に殺されるかのように規定事項として訪れます。
ゲルまゆしぃの ... ゲーム漬け【2011/07/06 21:22】
世界中が敵意を持って襲ってくる。
どこにも逃げられない。
そんな運命ってある?
どうやっても大切な人を救えない、そんなの悲しすぎる(´;ω;`)
美しい姿をして残酷に迫ってくる世界。
運命が追いかけてくる恐怖と絶望。
それでも戦わなければいけない責任... 空色きゃんでぃ【2011/07/06 21:26】
救いの紅莉栖(´・ω・`) てるてる天使【2011/07/06 21:52】
まゆしぃが亡くなった。
それから凶真は、彼女を助けるために何度もタイムリープをした。
しかし、どんな手を尽くしても、まゆしぃは死んだ。萌郁たちの襲撃がなくとも、運命に殺されるように……世界が結託してまゆしぃを殺そうとしているかのように……死という運命か... 本隆侍照久の館【2011/07/06 21:53】
「世界を救うには、たどりつかないといけないんだ。
ダイバージェンス1%の壁を越えてβ世界線に」
それから俺はまゆりを助けるために何度もタイムリープした。
しかし、どんな手を尽くしてもまゆりは死んだ…
萌郁たちの襲撃がなくても、運命に殺されるように、
ジャスタウェイの日記☆【2011/07/06 22:01】
第14話「形而下のネクローシス」とりあえずの目指すべき方向は見えた回。■避けられない死のループ何度タイムリープしても、どんなに手を尽くしてもまゆりを救えないオカリン。先週の死に加えてある時は銃で、ある時はナイフで、さらにある時にはまゆりが拉致され、見せし... 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-【2011/07/06 22:42】
可愛すぎんだろ助手ぅぅうううう---------!!
どうしたってまゆりが死ぬという世界を変えれないオカリンは凹みまくり、
自分が全て悪いと涙を流し落ち込む・・・そんな様子を見てタイムリープしてきたと... @Mё... 【2011/07/07 00:06】
幾度とタイムリープしても改変することが出来ないまゆりの死。
その中で厨二病者の仮面の下の素顔を晒すこと気にする余裕すら失った岡部倫太郎。捨てる神あれば拾う神ありか、そんな苦悩の素顔が「仲間」の紅莉栖を動かしたようだ。もう「助手」だとかラボメンNo.004では... アニメレビューCrossChannel.jp【2011/07/07 05:54】
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-07-27売り上げランキング : 14Amazonで詳しく見る by G-Tools
 
ここに来てかなり巻いてきたなぁという気がした第十四 ... 翠の匣【2011/07/07 19:47】
今回の言葉遊びは分かり易いな。
形而上に対して形而下。話の内容に対して意味が合ったのかは微妙だが。 大海原の小さな光【2011/07/07 21:33】
私がタイムトラベラー、ジョンタイターだよ。
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:... NEW☆FRONTIER【2011/07/07 21:49】
アニメ Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第14話 『形而下のネクローシス』
【 有形の受動的な細胞死 (※形而下のネクローシス) 】
原因と結果の関係はいつも不変である。
原因は事物の変化を引き... 無限の宇宙【2011/07/07 23:30】
シュタゲ 第14話。
絶望する倫太郎に手を差し伸べたのは―――。
以下感想 窓から見える水平線【2011/07/07 23:51】
当初、岡部のマッドサイエンティストっぷりはかなり痛々しくて、好きになれそうにないキャラだと思ったものでした。 Steins;Gate 第14話 『形而下のネクローシス』 のレビューです。 メルクマール【2011/07/08 00:54】
戦士「本来世界線は収束するが、何か大きな出来事があれば未来が変わることがある」
凶真「それは本当か?」
戦士「うん」
凶真「だったらお前は2011年には行ったか!?... ロリ+お姉さん=萌死【2011/07/08 01:07】
どれだけタイムリープを繰り返してもまゆしぃの死は避けることは出来ず、その中にはSERNの実験台にされたのかゲル状になって変死した無残な姿もあった。これが世に言うげるしぃか……SERNが直接手を下す... とある猟奇の上段蹴撃【2011/07/08 01:50】
この記事に対するコメント