2日目のお目当てはRO。
今回は西に並びました。
毎回東まで歩く距離が辛い&寒いという事で。
いつものように場所取りをして8時45分までに列に戻って来る作戦です。
雨が降ったらやだなぁと思ってたけど小雨程度でしたので良かったです。
ホテルにいた時間帯はハッキリとは分かりませんが。
入場の少し前に小雨が降って来ましたけど中に入りましたので
途中からどうなったのかは分かりません。
入場は流石に東より少し遅いですね。
連絡通路での開幕でしたので。
東からだとシャッター前まで行きますので。
開始直後は全体的に人が多かった気がします。
単に東方へ向かってる人達がいただけかもだけどね。
ROは東2でお隣の東1の黒子の様子が遠めに見えたのですけど
随分と寂しそうな状況でした。
・本
総集編が多めだった印象。
あやなさんの所のコラボ本が面白かったのとちかげさんの所の
チェンジカードが凄かったです。
・くりちゃん
ここ2回ほどくりちゃんとは某マジ子ちゃんの列に並んでる時に
バッタリと出会ってたのですが・・・・・・
なんと今回も同じ場所で出会っちゃいました(笑)
ツイッターでも2度ある事は3度あるとか呟いてたので思わず笑っちゃいました。
・差し入れ
癌蓄ガムという非常に差し入れしやすい物があったので
気楽に何人かに差し入れしました。
具体的に言うと7人ほど。
普段はそんな人数に差し入れはしないですけどね。
ちなみに差し入れは出来るだけ人がいないを見計らって渡しています。
ほら、本買う時だと後ろの人がいるので。
・コス
藤井さんとしるおちゃんのコスが見れなかったのは残念だけど仕方なし。
でも、アクビのコスで売り子をしていた方もいたので眼福です。
コスして売り子は大好きなので皆どんどんするといいです。
あとは会えると思ってなかったしるおちゃんに遭遇したりとか、ましろさんが
私の事を憶えてたとか、ぎんさんに名乗り忘れてたとか。
それくらいかな?
それではここからは一部の壁サークルのみですが個別の感想を。
■さんたくろうす
お隣のTears39さんが販売出来ない状態だったのを手伝っていました。
今回の藤井さんは私服姿でしたよ。
うめワインを持って行ったら凄く喜んで貰えたので嬉しかったです。
おまけのパイの実はホテルで美味しく食べさせて貰いました。
・RRが楽しすぎてヤバイ!
蜃気楼は良いイベントだよねぇ。
正月だけど湯たんぽはまだ爆発せずに頑張ってるのだろうか?(笑)
■SCOOP
列が結構並んでるなぁと思ったらTears39さんの列でした。
むしろ全然並んでなくてビックリ。
うめワインが買えた様で何よりです。
・fROlic 19
今は病院TUがあるのね。やりたくなります。
果たして差し入れしたガムはどうなったのか。
・かんづめ 6
良い表紙ですね。
持ってないものがあったのでまとめ本はこういう時は特に嬉しいです。
■RICKY-TICK
今回で休止しちゃうのは寂しいです。
いつか戻って来る事を祈りつつ。
関係ないけど私の中では理乃さんって面白い人ってイメージがあります。
・キラリ★宝物7
凄く良い話になってたと思います。
告白する所が見たかったかも。
・キラリ★宝物総集編2
表紙のイラストがステキ&良い紙だなぁ。
・フルカラー小冊子
フルカラーは素晴らしい。
■虚弱畑
冬コミ新刊セット特典のアップ作業がまだあるようで大変ですね。
見る方としてはどんな物なのか楽しみです。
差し入れたガムで黄箱を引くとは運が良いなぁです。
・うさぽよ
何気に表紙の裏にも絵柄がありますね。
何だかんだで衣装装備を買って来ちゃうモカは良い子だなぁ。
■OBK
・PAYON・DRUG12
アキラが決断を下してその件は解決か。
・PAYON・DRUG6-8+外伝ボス編 総集編
個人的には総集編におまけ漫画を入れるのは有りだと思います。
この記事に対するコメント