fc2ブログ

ひぐらしのなく頃に 祭囃し編

今回はひぐらしのなく頃に 祭囃し編の感想です。
ネタバレ上等な人のみどうぞ。


■ひぐらしのなく頃に 祭囃し編
ついに待ちに待った祭囃し編ですよー!
という事で早速始めました。
最初は鷹野さんの過去の話ね。
随分と苦労してきたのね。
いい子じゃないですか。
鷹野vs羽入な展開で行くみたいね。
鷹野vs梨花ちゃんな流れかと思ってたですよ。

次は50個のかけら紡ぎ。
これにより今まで語られなかった側面を語られます。
沙都子の母親殺しの犯人が沙都子だったのは驚きです。
悟史君の行く末はこんなんだったのねと思いながらも
助けようとするものの、このまま助けられず死亡。
鷹野さんもいるですしねぇと思ったものです。
この時点では・・・
50個目のかけらで終わりかと思ったらまだダメらしくて
もう1つかけらが出てきました。
なるほど、これで赤坂が駆けつけてくれるのね。

さて、ここからは本番ですよー。
どうやら祭りの1週間前のようです。
学校ではなんと羽入が転校してきます(笑)
実体化出来たのかっ!
その代わりに詩音がいないのが寂しかったりもしますけど。
鷹野に遭遇するものの、羽入は憶えてても梨花ちゃんは
部活メンバーに漫画を描くという設定で助言を
求めるってのは面白かった。
魅音は同人誌作ってるっぽいよね(笑)
何のジャンルか知りたいなとか言ってるレナも同類かもだけど(笑)
入江&冨竹&大石&赤坂と話してる辺りも良かったね。
大石さんはかなり悩むのね。
それも仕方無いとは思うけどね。
梨花×赤坂もいいよね。
赤坂の前では乙女になる梨花ちゃん(笑)
こっそり沙都子も話を聞いてるとは思わなかったけど。

皆で立てた作戦で敵の切り札を使わせない為に梨花ちゃんを
死んで48時間以上立ってると偽装。
ここでその説自体間違ってるなぁとは思ってはいたけど。
綿流し編と目明し編を見ればそれは分かるですし。
だからといって話の展開自体には特に関係無し。
鷹野さんが信じてればそれがすべてな状況ですしー。
そんな鷹野さんには有効な作戦だなぁと思いました。

本格的な戦いが始まります。
まずは大石さん。
茜&薗崎議員まで加わってやりたい放題ね(笑)
次は冨竹。
敵の包囲網を突破するかと思ったらあっさり捕まっちゃうのね(^^;
あの展開だと逃げ切るかと思うじゃないの。
入江は大脱走の始まりだけど逃げ切れず途中で捕まってしまうのかと
思ったら、なんと詩音&葛西の登場ですよ。
あなた達、なんて良い場面での登場なのよ(笑)
園崎本家の地下施設から脱出しようって時の詩音も
格好良かったなぁです。
赤坂も強かった。
本当はもっと早く駆けつけてくれるかと思ってたんだけどね。
それを鎮圧した後、衝撃の事実発覚です。
なんと悟史君が生きてるらしい。
てっきり死んでるものかと思ってたのでビックリです。
ここから陽動と富竹救出の2手に別れます。
トラップ山ではもうやりたい放題でここで山狗を全滅出来るんじゃ
無いかと思ったですよ。
実際全滅してたけど(笑)
冨竹救出も見所一杯だったね。
特に葛西が大活躍。
散弾銃の葛西の名は伊達じゃないのね。
入江のメイドモードがここで見られるとは思わなかったけど(笑)
悟史君はもの凄い重傷なのね。
良く考えたら無事なら普通に社会復帰してるよね。
入江なら3年くらいできっとなんとかしてくれるでしょう!
番犬も呼べてそのまま大団円・・・にはまだ早かったようね。
魅音vs小此木の隊長対決がありました。
どうみても魅音が圧倒的に不利なんだけど魅音の圧勝!
真空投げとか使うし、魅音って凄く強かったのね。
小此木もいい味出してたね。
番犬も駆けつけて今度こそ大団円・・・にはまだならなかった。
鷹野さんはオヤシロさまの会話してる時とわれに返った後では
全然態度違うのね。
なかなか執念深い鷹野さん。
羽入もやっぱり撃たれたら死んじゃうのね?
鷹野さんの執念も凄いものが合ったけど、梨花の軌跡で
全員無事でした。
羽入が欠けてもハッピーエンドじゃなくなるものね。
冨竹も上手い事言って鷹野さんを連れ帰る。
本当にL5だったのかな?
そうだと言えばそんな気もするし、助ける為の嘘だと言えば
そうだとも思うですし。
何はともあれ、皆無事でハッピーエンドです。
その後の祭りで赤坂の奥さんの前でパパーとか言う
梨花ちゃんがステキだと思いました(笑)
後日談で詩音がメイド服を何故持っていくのが気になりました(笑)

それにしても今回は圭一とレナが見立たなかったですねぇ。
別にいいのですけど。
かけら紡ぎの辺りまでは不安だったけど終わってみれば
凄く面白くて楽しめました。
怖いからやらずに終わらせなくって良かったですよ。
やり始めるきっかけをくれたアニメには感謝です。
後日談の話も見てみたいものですねぇ。

隠しで52個目のかけらがあるという情報をゲットしたので
早速試してみました。
これは真のハッピーエンドかもね。
鷹野さんもこれなら幸せに生きていけたでしょうね。

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/359-82318e04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)