最終決戦へ向けて出撃です。
スカリエッティの質問コーナーや最後の戦闘機人の
ドゥーエも登場します。
それでは感想いきます。
カリムの予言は聖王のゆりかごの事でした。
予言の解釈が不十分だったとはやてに謝るカリム。
はやては未来なんて分からないのが当たり前だと。
本局は聖王のゆりかごを極めて危険なロストロギアと認定し
次元航行部隊の艦隊を派遣。
地上部隊と連携して事に当たるようです。
クロノは来ても艦隊指揮か事後処理って所かな?
★戦闘機人の配置
・クアットロ&ディエチ
ゆりかご内でウーノと交代。
・トーレ&セッテ&セイン
ラボでドクターの警護。
・ノーヴェ&ディード&ウェンディ
ギンガを連れてに何処かへ移動。
・オットー
特に説明は無かったけど多分地上方面かな?
★聖王のゆりかごの目的
完全浮上して主砲が完全に撃てる位置へ移動。
その位置は2つの月の魔力を受けれて地上攻撃が出来る場所。
ミッドの地上全てが人質なので本局の主力艦隊とも渡り合える。
ここでウェンディが疑問があると言って質問。
それにスカリエッティが答えます。
Q:聖王のゆりかごの中にいる聖王の器とかいう女の子は何?
A:10年前、聖王協会の聖異物管理についていた司祭が
ある女性にたぶらかされて聖異物に手を出した。
聖骸布にわずかに付いた血の遺伝子情報で極秘で複製・再生。
ヴィヴィオはゆりかごの起動キー。
Q:聖異物とは?
A:聖王協会の信仰対象の古代ベルカ自体の王様の
持ち物だった物や遺骨。
今度はセインが質問です。
Q:レジアスはいいとして、最高評議会はガジェットの量産や
人造魔道師の支援をして貰ったのに。
評議会は評議会でプラントか思惑があったのでは?
A:レジアスも最高評議会も希望は同じで地上と
次元世界の平和と安全。
レジアスは戦闘機人、最高評議会はレリックと人造魔道師に
こだわり、平和を守い正義を貫く為なら罪も無い人々に
犠牲を出してもいいと。
#ゼストとルーテシアは評議会の発注で復活したらしい。
レジアスはどうでもいいのか(笑)
やり方がマズイだけで平和を愛してはいるのね。
Q:スポンサーを無視してゆりかごを呼び出したら怒られるのでは?
A:ちゃんと怒られないようにしてあるから楽しく遊べ。
遊び終わったらゆりかごへ戻って来よう。
そうすれば世界の全てが我々の遊び場だ。
ようするに口封じですか(^^;
セインもウェンディもあまり話を理解してないみたいね。
夢や希望も無いので生みの親の言う通りに動くしかないと。
それなら夢や希望が出来れば言う事を聞かなくてもいいのかな?
セインはもう1つ質問を聞き忘れていたようです。
Q:司祭を騙して聖王の器の遺伝子を盗んだ女は何者?
A:後半で判明します。
スカリエッティの事で会議を開く最高評議会のメンバー。
最高評議会メンバーの正体は生命操作技術によって
脳だけで生き残った人達。
でも、もう長くは無いらしい。
★評議会メンバーの思惑
・スカリエッティは好き勝手するのは遺憾
・でも、消去するには惜しい
・優れた指導者を選び、自分達がその影で世界を導く
・次元の海と次元管理局は自分達が見守っていかないといけない
★ゼストの事
・5体無事ならスカリエッティの監視役に良かった
・武人なので御する事が出来ない
・戦闘機人事件の追跡情報とルーテシアの安全を引き換えに
鎖に繋ぎ止めていただけ
・レジアスの辿り着いたら終わり
メンテナンスに来た女性が1人。
司祭を騙して聖王の器の遺伝子情報を盗んだ女の人ですね。
多分、戦闘機人のNo.2ドゥーエなのでしょうけど。
最高評議会やレジアスがこの事件にかかわってるのに
心を痛める提督のばっちゃん。
アースラでは皆で会議です。
スカリエッティを利用しようとして逆に利用されて裏切られた。
何処から何処までが誰の計画で誰の思惑は分からない。
でも、町中にゆりかごとガジェットが現れて市民の安全を
脅かしているのは事実なので止めないといけない。
ゆりかごには本局の艦隊が向っているし、地上の
戦闘機人達や各部隊が協力の対応にあたる。
でも、高レベルのAMFが出来る魔道師は多くないので
3グループに分かれて協力。
出撃前にそれぞれが会話。
★フェイト&キャロ&エリオ
フェイトとキャロ&エリオとは別グループ。
スカリエッティの所へ行くのを心配するキャロとエリオ。
ヴェロッサとシャッハもいるから大丈夫だと。
「2人とも頑張って。絶対無茶とかしないんだよ」
「はい」
「それは、フェイトさんもです」
★シグナム&ヴィータ&リイン
ゼストが出てくるのではと心配なリイン。
そのゼストについてはナカジマ三佐が知ってたようで
元管理魔道師で首都防衛隊ストライカー級魔道師。
8年前に亡くなったはずのレジアスの親友。
アイキャッチはドクターを含めた戦闘機人が勢揃い。
No.2のドゥーエだけはいないですけどね。
Ⅰ:ウーノ Ⅱ:ドゥーエ Ⅲ:トーレ Ⅳ:クアットロ
Ⅴ:チンク Ⅵ:セイン Ⅶ:セッテ Ⅷ:オットー
Ⅸ:ノーヴェ Ⅹ:ディエチ ⅩⅠ:ウェンディ ⅩⅡ:ディード
とりあえずまとめてみました。
名前は大体憶えたのだけどナンバーまでは憶えて無いので。
今回の任務は一番ハードでピンチでもなのはやヴィータは
別の場所に行くので助けに行けない。
目を瞑って訓練の事を思い出させるなのは。
4人とも誰よりも強くなったとはまだ言えないけど、どんな相手が
来ても、どんな状況でも負けないように教えたつもり。
「夢見て憧れて必死に積み重ねられてきた時間。
どんなに辛くても辞めなかった時間は絶対に自分を裏切らない。
それだけ忘れないで」
「キツイ状況をびしっとこなしてこそのストライカーズだからな!」
「はい!」
フォワード隊、出動です。
残ったスバルを見てヴィータは気をきかせて先に行きます。
★なのは&スバル
ギンガの事で励まそうとするなのは。
その事は自分が助けるので大丈夫。
でも、なのはとヴィヴィオの事が心配だと。
現場に行けないのが一番怖かったけどはやてがいけるように
してくれたようですね。
全力全開でやれるなら何も心配は無く、ヴィヴィオも
助け出してみせるると。
「スバルが憧れてくれたなのはさんは誰にも負けない。
無敵のエースだから」
「はい」
「スバルだってうちの自慢のフロントアタッカーなんだからね。
相棒と、マッハキャリーバーと負けないように頑張ってきて」
「はい!」
★スバル&ティアナ
逆に励まされて泣くスバル。
それを聞いたティアナはスバルを励まします。
なのはを励ましたいなら今より強く、立派にならないとって。
隊長達も出動です。
飛び立つなのは、フェイト、はやて、ヴィータ。
カリムにより隊長・副隊長の能力限定完全解除。
「エクシード・ドライブ!」
早速エクシードモードを発動するなのは。
★なのは&フェイト
なのはのブラスターモードの事を心配するフェイト。
使っちゃダメとは言わないけど無理はしないでと。
逆になのははフェイトのリミットブレイクが心配のようです。
これもブラスターモードのようなものかな?
大丈夫だとフェイトは言います。
「フェイトちゃんは相変わらず頑固だなぁ」
「なのはだって何時も危ない事ばっかり」
「だって航空魔道師だよ。危ないのも仕事だもん」
「だからってなのはは無茶が多すぎるよ。
私が・・・私達が何時もどれくらい心配してるか・・・」
「知ってるよ。ずっと心配してくれてた事、よく知ってる。
だから今日もちゃんと帰ってくる。
ヴィヴィオを連れて、一緒に元気で帰ってくる」
「うん」
フェイトは地上へ向けて別行動。
はやてもこのらぶらぶな状況では声をかけ辛かったでしょうね(笑)
なのは、はやて、ヴィータは聖王のゆりかごへ!
★戦闘機人の行動
・ウーノはスカリエッティの下へ帰還。
・トーレ、セイン、セッテも帰還し迎撃準備完了。
・クアットロとディエチはゆりかご内部。
・他のナンバーズはそれぞれのミッションポイントと地上本部へ。
・ルーテシアにも動いて貰う。
ゼストも動いていて予想外の動きをされたらと心配なウーノ。
現在の任務を完了したらドゥーエが地上本部へ
向うので心配は無いと。
最高評議会メンバーの下にいた女性はドゥーエでした。
★スカリエッティの事
見つけ出して生み出し育てた異能の天才児。
失われた世界の知恵と限りなく欲望を秘めたアルハザードの遺児。
開発コードネーム「アンリミテッド・デザイア」。
スカリエッティを生み出して力を与えてしまった時点で運命は
決まっており、扱いきれない力は必ず破滅を呼ぶと。
ドゥーエにより最高評議会メンバーは死亡。
はやてはゆりかごのそばで小型機の発進ポイントを叩く指示。
ヴィータは突入口の捜索。
なのはは小型機の密集地点の撃破です。
次元航行部隊の到着まで推定あと3時間。
来た時はほとんど終わってそうね(^^;
なんだか説明だけでほとんど終わってしまった印象があります。
来週からはバリバリの戦闘ばかりになりそうかな?
それぞれの戦闘の構図をまとめてみました。
★スカリエッティの基地
・フェイト ヴェロッサ シャッハ
・スカリエッティ ウーノ トーレ セッテ セイン
突入はフェイトとシャッハの2人っぽいですね。
ウーノに戦闘能力があるかどうかがポイントかな?
フェイトvsトーレ&セッテ、シャッハvsセインかな?
★ゆりかご
・クアットロ ディエチ
・なのは ヴィータ はやて
突入はなのはとヴィータの2人のようですね。
メンバー的には楽勝っぽいのだけど、幻惑と遠距離攻撃で
まともに戦えず苦労するかも?
★地上
・キャロ&エリオ
ルーテシアを追いかけてますね。
尾行に気が付かれてエリオとガリューが対決?
・ティア
戦闘機人2人と対決?
ウェンディとディード?(遠めでよく見えないです)
ティアが一番きつそうかも。
・スバル
ギンガと対決!
ノーヴェもスバルとの対決の為に来るかも?
・シグナム
ゼストと対決?
26話はエピローグでしょうから実質あと5話ですね。
5話かけて最終決戦をやるのかな?
それだと少し長い気はします。
この記事に対するコメント