春原vs智代も最終章!
涼と渚の百合展開もあったりと今回も見所たっぷりです。
それでは感想いきます。
生徒会では部員の募集は一切禁ずると言われたようで。
休部中だからというのが理由。
「諦めるな!まだ何か方法があるはずだ!」
「そうでしょうか?」
「方法が無ければ作り出すだけだ!
こんな事でおまえの夢は捨てるな!」
それを見守る春原。
■朋也&春原
渚と付き合ってるのかと聞かれる朋也。
朋也は渚と付き合ってると早苗さんのパンが一杯貰えると吹き込みます。
早苗さんのパンが美味しいとか言っちゃってますね(笑)
■春原vs智代
今回は次の授業で使うおっぱいを貸してときましたか(^^;
どうしてと答えたら取り外し可能だと春原は勘違い。
勿論そんな訳は無いし、おっぱいを使う授業もありません(笑)
という事でフルボッコ。
840HITまでHIT数が上がりました。
春原はまだ懲りないようで。
■風子
朋也は10年に1人の変な人らしいです。
どうみても喧嘩売ってます(笑)
むしろ風子の方が変な人だと思います!
春原も髪の毛があり得ない色だから変な人らしい。
変な人と2人で話したいって事で中庭に移動。
春原も一緒に付いてくるのは仕方ないよね!
星っぽい物はプレゼントだったようで。
姉が祐介さんと結婚するから結婚式の当日に式場で祝って欲しいと。
電気工の人の名前も祐介ですね!
3年前まで風子の姉はこの学校で美術の先生をしていました。
そうなると知ってるのは渚のみですね!
星っぽい物の可愛さを想像してあっちの世界に逝く風子。
朋也は鼻にストローを刺し、飲ませようとします。
刺すだけで飲ませる所まではいきませんでしたけど。
■春原vs智代
今回は一味違うという春原。
一蹴りされて壁に叩きつけられるものの復活。
喧嘩の後は仲直りだといって男子トイレへ。
春原は外に蹴り飛ばされても仕方ないと思うです(^^;
さりげなく連れションして女かどうか確かめるつもりだたようで。
智代は普通の女の子として振る舞えてると
思ってただけにショックです。
春原はまだやる気のようです。
■朋也&渚
手渡しもダメで署名活動もダメ。
そこへ現れる春原。
春原も手伝うようで。
校舎裏に生徒会の人を呼び出してフルボッコすれば解決。
流石に渚は止めますけど。
誰かに相談すればいいと言う事で。
■告白
その相手は涼。
杏と一緒にボタンの所にいました。
朋也の入れ知恵により、春原は告白したい奴がいるからと
言って涼を屋上に誘い出す事に成功。
用がある相手が渚だとして驚く涼。
告白したい人がいるからと言う事で呼び出された訳ですしね。
「こいつの気持ちは真剣なんだ。出来れば真面目に答えて欲しい」
「ちょ、ちょっと待ってください。
その・・・女の子だとは思わなかったもので・・・」
「性別は関係無いだろ。大切なのはハートの熱さだと思うね」
思いっきりからかってますね(笑)
「女の子だと変でしょうか?」
「いえ、古河さんはとても可愛らしいです。
でも、私なんかと・・・えと、なんて言ったら言いか・・・」
「ずっと悩んでたんです。でも、ずっと勇気出そうって決めたんです」
「あ・・・そんなに悩んでたんですか・・・」
「もうどうすればいいのか分からないです。
どうか話を聞いてください」
「わ、分かりました。私も真面目に聞きます」
演劇部を作る手助けと聞いて盗み聞きしてた思わず杏がこけます(笑)
その後、智也と春原は杏の洗礼を受ける事に。
涼は思わずはいって言っちゃってるけど、本当の告白だったら
OKしちゃう事になるですよ(笑)
■部室
智也と春原を見限って私達と仲良くしないと問う杏。
渚は今まで手伝ってくれた人を置いて行く訳にはいかないと。
2人ともいい人だと思ってるようね。
部活には部員3人と顧問が必要。
もう頭数は揃ってると足で朋也と春原を指す杏。
その角度だとパンツ見えるですよ(/ω\*)
2人は演劇部に入る気は無く。
■春原の部屋
ちらしやポスターはダメでも普通に勧誘するのは問題無し。
春原も本格的に協力する気のようね。
「明日こそ智代にホームランだ!」
「おまえ、毎日パラダイスだな」
智代にホームランを打たれるのね!
■春原vs智代
とりあえず智代が女だって事は納得したらしい。
朋也の言葉に従って色々褒める春原。
ヒンズースクワットしながらとかボーリングの投球フォームでとか
朋也は春原で遊んでますね(笑)
からかわれたと知り、悲しそうな智代。
最後は実力勝負。
949HITして吹っ飛ばされる春原。
朋也の所へ飛んで来たので蹴り返しコンボが繋がり950HIT。
再び智代の蹴りで1013HIT。
春原の顔にモザイクがかかってしまいました(笑)
朋也は智代を呼び止め、演劇部に誘います。
でも生徒会長選挙で忙しいからと断られます。
■図書館
ことみを演劇部に誘う朋也。
「ええっと、ひらがな3つでことみ」
「一之瀬ことみ。有名なんだってな」
「呼ぶ時はことみちゃん」
本を一緒に読むのは断るのだけどお弁当は一緒に食べるのね(笑)
今回はちゃんと箸も完備です。
改めて演劇部に誘う朋也。
名前を貸してくれるだけでもいいと。
相変わらず話がかみ合ってないですけど(^^;
朋也は出直す事にしました。
■中庭
渚の方も部員集めは進展無し。
よく考えると演劇をやりたい人がいなくなったから休部になった。
故に部員集めは大変そうですね。
3年性は受験でそれどころじゃ無い。
でも、1年生や2年生なら興味を持ってくれるかもと。
■風子
朋也は渚とともに風子を演劇部に誘うます。
星っぽい物を彫るのに忙しいからと断られます。
朝から晩までずっと彫ってるようで。
風子は家にも帰ってないらしい。
どうして学校にいるのかも分からない状態。
「入学式の帰り道で自動車にぶつかりそうになって・・・
気が付いたら学校にいました・・・」
苗字は伊吹。
姉を知ってる人がここにいました。
風子は入院しているはずでパンを買いに来てた姉にも
妹のお見舞い帰りだと聞いたようで。
前回パンを買いに来ていた皆口さんの声の人がお姉さんですね。
交通事故に遭った幽霊は風子じゃないかと疑います。
春原vs智代も最終章。
ついに顔にモザイクがかかっちゃいましたね!
それにしても上手く男子トイレに連れ込んだですね(笑)
お約束だけど屋上の入百合な展開が面白かったです。
実際あんな事言われたら困るでしょうけどね(^^;
その後の部室では絶対杏のパンツは見えるなぁと思いました(笑)
次回は風子の話ですね。
ようやくちゃんとしたシナリオに入ってくれそうなので期待です。
この記事に対するコメント