いやっほぉぉぉおおお!!!岡崎最高ぉぉぉおおお!!!
■新作パン
新作のヒトデパン完成です。
GWを費やして開発し、クリームパンもジャムパンもこの形に。
「最悪だと思います」
朋也の素直な反応は秋生と同じようで。
それに対する早苗さんの反応が面白いです(笑)
■風子
早苗は秋生を探しに旅に出ました。
秋生が電話して来たようだけどどう聞いても変態ね(笑)
ヒトデパンを見てあっちの世界へ逝く風子。
朋也は今度こそはと思いストローを風子の鼻に挿します。
今度は鼻でジュース飲ませる事に成功!
『鼻からジュースを飲ませる』を極めた!
■親衛隊
一生懸命ヒトデを配る風子。
渚はやはり伊吹先生に会わせてあげたいと。
美術室に行っていらない木を貰いに行く渚。
そこへ風子が助けを求めにやって来ました。
風子のファンクラブを作りたい人達に絡まれたようですね(^^;
親衛隊に白石稔さんがいるのですけど(笑)
あの3人は諦めて無いようね。
■風子vs春原
創立者祭に配ればいいと説明する朋也。
春原がやって来ます。
「僕も仲間に入れてくれな」
「いりません!」
「じゃあな、春原」
春原の扱いは相変わらずです(笑)
朋也も風子には春原レベルに見られてますけどね。
春原は風子に勝負を申し込みます。
「またダストシュートに放り込まれるぞ!」
勿論、春原が負けるのは確定です(笑)
勝負は彫刻で作るものはヌエ。
頭は猿、胴体は狸、緒は蛇、手足は虎に似ている怪獣です。
★結果
風子:完成したものはカエル(笑)
春原:手に彫刻刀を刺して自爆
試合放棄で風子の勝ちが決定!
■創立者祭への誘い
創立者祭に伊吹先生を呼ぶ事にしました。
途中で祐介と再開です。
伊吹先生の婚約者は電気工の芳野祐介でした。
創立者祭の事を話す2人。
祐介は賛成して、あとは伊吹先生次第です。
伊吹先生は行く事にしました。
事故に遭う前に一緒に創立者祭に行こうと妹と約束してた様で
妹の分まで回って話を聞かせてあげたいと。
渚は涙が止まらなくなりました。
いい訳でトイレは無いと思います(笑)
2人を会わせれは全てがハッキリします。
■おんぶ
寝てる風子をおんぶして連れて行く事にしました。
何気にお尻を触ってるのですけど(/ω\*)
登校する途中で起きる風子。
「そこはかとなく最悪です」
そこはかとなくだからそんなに悪くは無いようです。
どうやら夢を見ていたようで、その夢が凄いですね。
「いやっほぉぉぉおおお!!!岡崎最高ぉぉぉおおお!!!」
確かにその台詞は最高ですね(笑)
ヒトデ祭りって何(^^;
■体育館
学園祭ではあそこに立てるといいなと渚に言う朋也。
風子は渚にヒトデをプレゼントです。
■親衛隊
ヒトデグッズが並べてお店を開いてますね。
売れそうに無いと思うです。
■風子
風子は気が付いたらメイド喫茶にいてメイド服になっていました。
まさか朋也が着替えさせたのか!?
普通に考えれば杏が着替えさせたのでしょうね。
杏と涼の2人もメイド姿で働いています。
人手不足って事で渚も手伝います。
「ヒトデ不足ですか!?」
そっちのヒトデじゃないから(笑)
『別な場所に置いてくる』を極めた!
どんどん極めていきますね(笑)
風子マスターまであと一息です!
風子は手伝いをしながら順調に星を配ります。
何時の間にか風子は有名になってました。
あれだけ毎日頑張ってたしね。
渚は風子を見習って演劇部に参加する人を探す決意をしました。
■智代
ナンパする春原。
その春原の前に立ちはだかる熊の気ぐるみ。
春原を外に蹴り飛ばして終了です。
熊の気ぐるみの中身は智代でした。
パトロールのボランティアをしていたようで。
一部では有名人なので顔を晒すと絡んでくる人がいるから
気ぐるみを着ていたのね。
風子はヒトデをプレゼント。
手作りだと気が付いた智代は貰ってくれました。
■三井さん
今度はヒトデを貰ってくれました。
テスト前とかじゃなければ行けると。
■伊吹先生
ついにご対面です。
しかし、伊吹先生には風子が見えていないようで(ρ_;)
「会えないから・・・
声が届かないから風子はここでこうしているんだと思います。
他に何も出来ないから・・・」
ついに対面しちゃいましたね。
でも見えないので風子の事に気が付いて貰えなくて(ρ_;)
次回は涙涙の風子編最終章!(かな?)
早苗さんとか風子の夢とか今回も楽しませて貰いました。
この記事に対するコメント