fc2ブログ

機動戦士ガンダム00 第6話「セブンソード」

なんじゃそりゃあああ!


■南アフリカ地域 鉱物資源採掘所
アリーはソレスタルビーイングは戦争を止められれば下々の物は
どうなってもいいのかと嘆きます。
現地まで派遣されたのモラリアにキャンセルされて怒るアリー。
でも、何やら他にも報告があったようで。
AEUがお偉いさん方がようやく重い腰を上げたと不敵に笑います。

■AEU中央議会
モラリアに軍隊を派遣するようです。
宇宙開発計画にモラリアのPMCが必要。
いくら経済が破たんしてるといってもモラリアを擁護すれば
ソレスタルビーイングが動くと戦々恐々。
結局、賛成国のみで軍隊派遣を行う事に。
反対派にはAEUの総意である事だけは容認して貰うと。

「我々はモラリアを救う白馬の騎士になるのだ」




■アレルヤ
アレルヤはもう1週間以上独房入りです。
勿論反省なんかしてません。
ティエリアはアレルヤをガンダムマイスターにはふさわしくないと。
どういう人ならふさわしいのでしょうね?
モラリアの事でソレスタルビーイングは動く事になります。
アレルヤの営倉入りは解除。
皆で地上に降りるようですね。

■人革連 低軌道ステーション 超人機関技術研究所 分室
ソーマに異常は無し。
脳量子波に異常があり、外部から影響を受けた可能性があるとの事。
もしそうならソーマと同じグリア細胞を強化され脳量子波を
使う者に限定される。
となるとアレルヤもやはり強化人間っぽいですね。
対応策としてソーマのスーツに脳量子波を遮断する処置。

セルゲイはこの研究機関が気に入らないようです。
それが普通なんだけどね。

■AEU フランス首都 フランス 外務省
太陽光発電の技術支援を頼みに来たマリナ。
アザディスタン王国の治安が悪いので断られてしまいます。
AEUのエレベーターも完全じゃ無いので他に回す余裕も無いと。
食糧支援だけは続行してくれるようです。

刹那&沙慈
おすそ分けを刹那に持ってきた沙慈。
貰ってあげなよ(^^;
刹那もアレルヤが人助けするとは思ってもみなかったようで。

■スメラギ
★モラリア共和国

23年前の2284年にヨーロッパ南部に位置する小国。
人口は18万と少ないが300万を超える外国人労働者が国内に在住。
約4000社ある約2割の企業がPMC。
PMCとは傭兵の派遣、兵士の育成、兵器輸送及び兵器開発。
それらをビジネスで請け負う民間軍事会社。

この国が今まで攻撃対象にならなかったのは世界の戦争が
縮小していけば彼らのビジネスは成り立たないから。
自滅を期待してたけどそう上手くはいかないですね。

■グラハム&ビリー
2人でモラリア共和国とAEUの話です。
AEUが後ろ盾にモラリアはソレスタルビーイングと
事をかまえるようです。

★AEU
・太陽光発電システムを完成させてコロニー開発に乗り出す為には
 軍事会社の人材と技術が必要不可欠

★モラリア
・縮小した経済を立て直したいという思惑がある
・自国が戦場になったとしても援助が必要
・あわよくばガンダムを手に入れようと考えてる

「なら、今回は譲るしかないようだな。
 AEUのエースとやらに」


■コーラサワー

「いいいいやっほぉぉぉおおお!!!」

こんなのに譲ってもいいのかな?(笑)
コーラサワーことスペシャル様がモラリアの基地に到着です。
タリビアの兵も呆れてますね。

「早く来いよガンダム。ギッタギタにしてやるからよ」

ギッタギタにされるのはあなたの方でしょうけど(笑)

■報告
王留美の下にモラリアとAEUの合同軍事演習の報告が入ります。
民間軍事会社の軍事共闘組織PMCトラストも演習に加わっている。
MS数を合計すると130機は超えると。

■休息
クリスティナは気の進まないフェルトを連れて買い物です。
活躍すればするほど物価が上がるのね(^^;
スメラギはお酒を飲むようで。

■追加武装
イアンからの届け物です。
デュナメスはすでに追加装備取り付けてます。
エクシアはGNブレイド。
刹那はあれでも感謝してるようで(^^;

ティエリアとアレルヤも宇宙から降りてきました。




■ユニオン領内 某ホテル
スメラギはビリーと会っていました。
会うのは大学院以来のようですね。

「女はね、実年齢を言われるとその分だけ若さが減るの」

ΩΩΩ<な、なんだってー!
流石にそれは無いと思うです(^^;

ビリーは部隊の事をスメラギに喋ってますね。
喋っても良いのか!?
秘密部隊って訳でも無いからいいのかな?
エイフマン教授を参加してる事を話します。
教授はガンダムの放出する特殊粒子の概念に気が付いてるようで。
聞き出そうとするスメラギ。
どうやらビリーも教えて貰ってないようで。

あの事って何でしょうね?
もう忘れたって言ってるけど本当かどうかは怪しい物です。

フェルトの方はクリスティナに振り回されっぱなしですね。

■マリナ&シーリン
モラリアの戦況が長引くなら一度国に戻る事になるようです。
マリナはソレスタルビーイングに何を思う?

■PMC 武器格納庫
AEUの新型にアリーが乗るようですね。
ガンダムを倒すか捕獲するのが任務。
一生遊んで暮らせる額を用意してあるようです。

■合流
スメラギ達は王留美と合流。
モラリアとAEUの配備状況もハックしてて
リアルタイムで分かるようで。
目標はソレスタルビーイングに敵対する者全て。

■報告
エイフマン博士にスメラギと会った事を話すビリー。
あの事件ってのは気になるですね。
戦況予報士をやってる時に何か事故が起きたという事かな?

現場の画像が出ます。
エクシアが新装備を搭載して出撃してるのを確認。

「ソレスタルビーイング、本気と見た」

■ミッション開始
★沙慈
ソレスタルビーイングは救ってくれたのに戦争をするのは
おかしいと言う沙慈。
そんな事をしても世界は変わらず憎しみを生むだけだと。
彼らは世界を混乱させるだけだと。

★武力介入
スメラギの予報はしっかり当たるようでアレルヤは
あっさり敵の部隊を撃破。
ロックオンは新装備の装甲で敵の攻撃が全然効かない状態。
ティエリアも砲撃で敵を一層。
コーラサワーはあっさり撃墜されます(笑)

「なんじゃそりゃあああ」

流石はスペシャル様。
やる事が違いますね(笑)

★刹那
あっさり敵の部隊を殲滅して任務完了。
と思ったらアリー登場!
動きが読まれていて翻弄される刹那。
刹那はアリーの声を聞いてパイロットが誰か気が付きます。
アリーは子供の頃にいた組織のリーダーっぽいかな?

「頂くぜ、ガンダム!」




新キャラのアリーが格好良いですね。
声優は藤原さんです。
第2回声優アワードのサブキャラ部門で藤原さんに投票したけど
案外その読みは良かったのかもしれないですね。
まだそう思うのは早いか(^^;

スメラギの過去も気になります。
おそらくそれがソレスタルビーイングに入る
きっかけになってそうだし。
それとビリーとの関係も気になります(/ω\*)

コーラサワーことスペシャル様は相変わらずこんな役回りですか(笑)
一瞬でもティエリアの相手がスペシャル様になるのかなと
思ったのは私の失態です(笑)

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/837-c1f1519f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム00 第6話 「セブンソード」

自称AEUのエースが帰ってきたwww「早く来いよ、ガンダム。ギッタギタにしてやるからな!」ギッタギタにされるのはお前だろと誰もが思ったはずw相変わらず面白いキャラですw リリカルマジカルS【2007/11/10 23:31】

機動戦士ガンダム00 第6話「セブンソード」

いただくぜ、ガンダム――!AEUとPMCの挑戦にソレスタルビーイングは受けて立つ。100体以上のMS相手にガンダム4機が立向かう。新装備を携えたエクシアの前に現れた新型MS。PMCのトップ・アリーには刹那 SERA@らくblog【2007/11/10 23:33】

機動戦士ガンダム00 6話 『セブンソード』

意外な展開にо(・ω・´о)ワクワク 先週の予告に出てきた人はコーラサワーじゃありませんでしたが、嘘が誠になって本物のコーラサワーも登場w今度はティエリアにより秒殺wwwひゃっほうとか言ってる場合じゃないからw 欲望の赴くままに…。【2007/11/10 23:51】

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第6話 「セブンソード」

機動戦士ガンダム00 (1)宇宙開発競争の乗り遅れ・・・それを打開するため、AEUはモラリアへの軍派遣を決定する。表向きはモラリアへの支援だが、彼らの目的はモラリアのPMCにあった。その発表を受け、ソレスタルビーイングは動き出す。最大規模のミッション・・・.... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2007/11/10 23:54】

機動戦士ガンダム00 第6話 「セブンソード」

今週は珍しくガンダムOOの感想を。<意外な関係>スメラギさんとAEUのビリーが大学院の同級生だったとか、過去に一騒動あったみたいでそれがスメラギさんがソレスタルビー... ムメイサの隠れ家【2007/11/11 00:17】

機動戦士ガンダムOO 第6話「セブンソード」

・・・聞こえるようだよ、世界中の悪意が。 ミナモノカガミ【2007/11/11 00:34】

機動戦士ガンダム00 #06  セブンソード

なんじゃそりゃーwww Ηаpу☆Μаtё【2007/11/11 01:41】

アニメ「機動戦士ガンダム00」第6話。

第6話「セブンソード」ようやく重い腰を上げたAEUは、賛成国だけでモラリアへの軍隊派遣を決意する。それは、宇宙開発計画にモラリアのPMCが必要であるため。宇宙開発競争にこれ以上乗り遅れるわけには行かない。彼等はモラリアを救う、白馬の騎士となる。人助けをした事に ぎんいろ。【2007/11/11 01:43】

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第6話

MISSION-6「セブンソード」おっぱい(*´Д`*)そこには、平和への願いと、7つの悲しみが詰まっている。一本一本剣が刺される度、白い涙が溢れ出るけれども、その受難を共にすればきっ... ACGギリギリ雑記【2007/11/11 16:19】

機動戦士ガンダム00 #06 「セブンソード」

 ヨーロッパの新興国、モラリアの経済は、 傭兵派遣の巨大企業、 PMC によって成り立っていた。 AEU と PMC の大規模な共同軍事演習。 当然のようにソレスタルビーイングは介入を開始するが、 そこで刹那は旧知の人物に再会する――。☆公式サイト.... 月の静寂、星の歌【2007/11/12 07:51】