Date:2007/11/28 12:55
金朋vs若本は必見ですよー(笑)
■奈々香
鏡の前で佐菜に謝る練習をする奈々香。
そして登校する時に佐菜に謝ろうとするけど結局謝れず。
修輔がいないのは寝坊でもしてるからなのでしょうか?
先生が若本さんなのですけど(笑)
■昼食
麻緒衣ちゃんから遊園地のお誘いです。
6枚あるので雛子も誘って行こうという事に。
行くのは小学生の時以来です。
■奈々香
遊園地で何を着ていくか考える奈々香。
魚を燃やしてしまいました。
炎を見て怯えて叫び出す奈々香。
その炎の中に立ってるのは父親?
と思ったけど叔父に似てるような。
無理して思い出す必要は無いと言う叔父。
そんな奈々香は夢でもうなされます。
夜中に目が覚めて水を飲みに行く途中で叔父と叔母の
会話が聞こえて来ます。
■叔父&叔母
一度医者に見せた方が良いと言う叔母。
叔父は今更辛い記憶を思い出す必要は無いと。
記憶が戻ったら困るみたいな感じですね。
やはり叔父は何か知ってそうですね。
放火では無いでしょう。
■奈々香
叔父が犯人ではと疑い始めます。
警察の事情聴取では火元の位置から身内の犯行ではないかって話。
この刑事、古畑(笑)
父親と叔父が飲み屋でちょくちょく公論してたとか。
その話を必死で否定しようとする奈々香。
私は真相は知ってるけど犯人では無いと思うです。
■遊園地
雛子大喜びです。
来る前は子供もっぽくて趣味じゃ無いとか言ってたようで(笑)
「皆が盛り上がってる時にはそれに会わせるのが大人の対応なのよ!」
そういう事にしておきましょうね(笑)
そしてもう1人、大喜びしてる人が(笑)
絶叫マシーンに乗ってる時の金朋さんの声が面白すぎます!
雛子は疲れて魂が抜けかけてますね。
苦手かと思われていた絶叫マシーンはこの前にスパによって
目覚めてしまったらしい。
休憩も終わり麻緒衣ちゃんから第2回戦のお誘いです。
皆、もうぐったりしてますね。
佐菜と奈々香は場所を変えて休憩です。
べ、別に逃げた訳じゃ無いんだからねっ!
■佐菜&奈々香
2人でデート状態だったのに子連れの星野さんに遭遇。
と言う事で皆で集まってお喋りです。
■お化け屋敷
★佐菜&奈々香
今度はお化け屋敷です。
金朋先生が素晴らしすぎます(笑)
佐菜は奈々香と2人で回ってるのね。
「ば、馬鹿言わないでよ!こ、こんな子供だまし怖い訳ないじゃ無い!
ただ・・・その・・・なんていうか・・・
ちょっと精神が不安定になって心拍数が上がってるだけで・・・
全然怖く何か・・・」
それは怖いって言ってるのと同じだと思います!
お約束通りビックリして佐菜に抱きつく奈々香(/ω\*)
★雛子&子供
雛子は怖いのを必死で我慢。
お化け屋敷から出た所で怖くなかったか聞かれる雛子。
「ぜ~んぜん。あんなの怖がるの、お子ちゃまだけよ!」
奈々香の立場がありません(笑)
子供はすっかり雛子に懐いてしまいました。
■アニメンジャー
敵役は若本さんですか(笑)
「よっしゃあああ!ここに来てる餓鬼共を誘拐して第事件を
起こしてやるぅぅぅ!
されば報道番組で深夜アニメの時間がずれ込んで予約録画
しているアニメファン共は大混乱パニックぅぅぅ!」
なんという酷い事を(笑)
いきなりパンフのお姉さんを見始める人達はスタッフ?
★金朋vs若本
面白すぎてお腹がよじれそうです(笑)
人質決定!
期待した麻緒衣ちゃんですがさらわれらのは雛子(笑)
「今からBパートを録画しそこなったアニメファンの泣きっ面が
目に見えるようじゃあ」
ずれたらAパートを録画しそこなうと思うのだけど!
このままだと大変な事になるので会場の皆で
アニメンジャーを呼ぶ事に。
金朋さんが思いっきり叫んでるのですけど(笑)
アニメンジャーの人達の声でまた吹いたです(笑)
特にピンクで!
その攻撃の仕方と声がまた凄いですね(笑)
連れの子供がアニメンジャーを応援し始めます。
それを見て佐菜と修輔も応援。
麻緒衣ちゃんも大喜び。
ブルーが好みらしい。
朱美と奈々香も応援に参加。
■観覧車
★佐菜&奈々香
楽しいアニメンジャーショーは終了。
今度は皆の策略で佐菜は奈々香と2人きりで観覧車です(/ω\*)
こんなことされてまいるなぁと言う佐菜。
「けど、私はちょっと嬉しいかな」
そしてそんな意味じゃ無いとすぐに否定する奈々香。
否定しなくてもいいのに(^^;
佐菜に話したい事がある奈々香は丁度良い状況です。
話したい事はは佐菜に謝る事。
そのまま良い雰囲気になっちゃってますね。
★朱美&修輔
「人がゴミのようだってこの事ね」
このセリフはやっぱりお約束よね(笑)
無理してる朱美の事を心配する修輔。
あの女の人は母が死んで待ってましたとばかり
やって来たのか(^^;
「だったら泣けばいいだろ。そんなに辛いんだったら泣けよ。
俺にだけでも涙見せろよ」
修輔が格好良いですね。
★星野さん
泣く朱美を見てしまいます。
観覧車から降りて来た修輔と朱美を待つ皆。
明るく振る舞う朱美だけど、泣いてる朱美を見た
星野さんは内心複雑です。
「ここで問題です。
双子丘の桜にまつわる伝説とは何でしょう?
1番。この木の下で告白すると幸せになれる。
2番。魔法で永遠に枯れない。
3番。この木の下で麻緒衣ちゃんと踊るとなぁんか楽しい」
「えっと・・・答えは・・・」
「ぶっぶー、時間切れ。
なお、罰ゲームは奈々香のビンタ30連発です」
「ええ~、ちょっと!」
勿論、答えは3番だよね?
「はーい。それでは罰ゲームスタート」
本当にビンタされてるですね(笑)
奈々香の事や朱美の事もあったのだけどやっぱり金朋vs若本。
今回はこの2人につきます。
対決シーン以外でも一杯頑張ってるし!
声で一杯楽しませて貰いました(笑)
この記事に対するコメント