アザディスタンに武力介入です。
グラハムが喋ると迷言が生まれますね(笑)
意外な伏兵までいましたけど!
■アザディスタン王国 寺院
保守派の人達はラサに改革派の事で詰め寄ります。
いずれ神罰が下されるので我等は神の報いを待てば良いと。
しかしそれでも収まらず。
その時、外から銃声がして寺院に武装集団がやって来ました。
目的は何でしょうね?
■中東の情勢
中東に位置する多くの国々は石油輸出で経済を支えていた。
しかし太陽光発電システムの計画で存在価値を失われた。
国連議決で一部を除き大幅な石油規制が採択。
それに反対する一部の中東国家が武力を行使し拡大。
これが20年続いた太陽光紛争。
この戦争で疲弊して世界からも見放された多くの中東国家は
貧困で分裂や統合を繰り返している。
アザディスタンもそんな国の1つである。
内政の悪化した隣国、クルジス共和国を6年前に吸収。
新興国家として王制を復活。
国教の解釈の違いにより大きく2つの教派に分かれ、
政治的に不安定な状況が続いていた。
■アザディスタン王国 王宮
マリナはシーリンからマスード・ラフマディーが何者かに
拉致されたと報告を受けます。
保守派は改革派の仕業だと思い込むというシーリン。
マリナは議会で承認されたと言うけどシーリンは国民の全てが
納得した訳ではないと指摘。
議会はすでに治安部隊の出動を決定。
超保守派が過激な行動に出るのは時間の問題。
もしマスード・ラフマディーが死亡していたら・・・
そうなったらもう止められないでしょうね。
「考えなさい。最悪の事態を回避する為にも」
内戦の事ですか・・・
石を投げたり、国旗を燃やしたり、マリナのポスターを
燃やしたりと酷い状況ですね。
■ユニオン領 航空内
王留美はお茶をしながら紅龍の報告を聞きます。
プトレマイオスとの連絡はとれず。
という事で現行戦力で対処するしかない状況。
その時、アレハンドロから連絡が!
現在は小競り合いの状況らしい。
王留美は国外の退去を提案するけどアレハンドロは
残ると言います。
この国の行く末を見守りたいからと。
ガンダムがどう行動するか確かめたいからと。
アレハンドロの望みは一体何なのでしょうね?
■経済特区 東京 JXN本社
200年前から遡って調べると博士号取得者の失踪又は
行方不明者は138名。
一番最初の失踪者を調べてと頼む絹江。
その時、アザディスタンの宗教的指導者マスード・ラフマディーが
武装勢力によって連れさらわれたとの特報が!
■沙慈&ルイス&ルイスママ
沙慈はルイスママにピザのお届けです。
ルイスの物で釣る作戦のようですね。
沙慈の事を両親が亡くなって姉と2人で暮らしていると
説明するルイス。
泣き落とし作戦です。
見事に成功っぽいですね。
沙慈にはルイスパパの面影があるらしい(笑)
■マリナ
ラサとの過去の事を思い出すマリナ。
このラサって称号か何かなのかな?
★過去
マリナはラサには王女になる事を報告。
象徴で飾りの存在だとしても私に出来る事ならば
やらなけれと考えたと。
しかしラサは反対の立場を取ると表明。
変化を嫌う人も多くラザフもその1人。
反対する者が争いを起こさない為にも想いを
受け止める存在が必要だから。
自分のした事が間違いだったのかと悩むマリナ。
★マリナ&シーリン
マリナはシーリンに議会に意見が通ったか聞きます。
保守派は議会をボイコット。
ユニオンがや秘密裏に打診された軍事支援を
受ける話を進めていると。
そんな事をしたら超保守派を刺激するだけと嘆くマリナ。
それにユニオンが何故と。
何か利益があるのでしょうね。
■太平洋上空
ガンダムに会えそうでグラハムはウキウキしてますね(笑)
■アザディスタン王国 砂漠地帯
王留美から作戦の説明です。
内紛を治めるにはマスード・ラフマディーを保護し、
無事を知らせる必要がある。
アザディスタン出身という事で刹那が動きます。
誘拐した組織は改革派で無い確率が高いとヴェーダが推測。
■刹那
クルジスのような事をまだ続けるつもりなのかと
内心怒り心頭な刹那。
町の人に思いっきり睨まれてますね。
子供は刹那に興味心身。
話をしていてマリナが王女だと知る刹那。
それを知って刹那はどう思ったのでしょうね?
刹那はクルジス人はここにいていい存在じゃないと
因縁を付けられたので退散。
一体何処で見分けているのやら(^^;
■アレハンドロ
ユニオンに支援を要請したのは意外だったようで。
軍の中にも保守派がいるのを知らないのかと語るアレハンドロ。
■ラサ
どう逃げ出すか考えるラサ。
犯人はアリーでしたか。
「さぁて、今回神はどちらを選ぶ?
どちらにしても戦争だがな。ふっふふふふふふ」
単に戦争がしたいだけの人に見えてきました。
■太陽光発電受信アンテナ施設
武装集団が施設を襲撃。
グラハムはどちらが裏切り者香分からず困ってますね。
そこへロックオンが武装集団を狙撃。
「待機していて正解だな」
「ところがぎっちょん!」
ぎっちょんって(笑)
多数のミサイル攻撃で撃ち落とし切れずに施設が破壊されます。
■マリナ
マリナはアンテナを破壊されたと報告を受けます。
MSのパイロットの中に超保守派がいたと。
拉致を予測していたかのような行動。
すなわち計画的犯行。
■グラハムvsロックオン
部下にミサイル攻撃をした敵を追わせます。
そしてグラハムはウキウキとガンダムの方へ!
「人呼んでグラハムスペシャル!」
「あえて言わせて貰おう!グラハム・エーカーであると!」
相変わらず今回も迷言を残してくれますね(笑)
射撃を次々回避され接近戦に持ち込まれるロックオン。
「このしつこさ、尋常じゃねえぞ!」
ガンダム大好きなグラハムだしねぇ(笑)
ここからが面白くなるって所で緊急通信。
MSが王宮に向かったらしい。
■マリナ&シーリン
どうやらクーデターっぽいですね。
MS5機がまっすぐここへ向かっていると。
シェルターへ避難するようですね。
■アレハンドロ
避難せずにガンダムの見学です。
リボンズにもガンダムの存在を見ておくといいと言います。
■グラハム
ガンダムを諦めてクーデターの方へ向かいました。
ミサイルを発射したMSはガンダムの粒子のせいで
見失ったみたいですね。
アリーはそれも計算にいれての行動だったのでしょうけど。
■刹那
クーデターのMSのサクッと撃破。
アレハンドロに性能に頼り過ぎてると言われちゃってますね。
MSがまた出撃して来たので向かう事に。
その場所を見てクルジスの事を思い出した刹那。
MSを撃破する刹那でしたけど子供達を助ける事は出来ず。
■沙慈&ルイス&ルイスママ
いつの間にかルイスママは沙慈にべったりです。
嫌ってたはずなのにね!
■プトレマイオス
ヴェーダから暗号通信。
アザディスタンでクーデターの情報が!
■アザディスタン王国 首都
ユニオンが制空権を確保して防衛。
「信心深さが暴走するとこのような悲劇を招くというのか・・・」
グラハムが心を今回の出来事に痛めてますね。
■アリー
悔しがりながら撤退。
これで終わりなのか、まだまだ仕掛けるのか?
まだラサの救出がまだなので続くのでしょうね。
■マリナ
クーデターの勃発、CBの武力介入で落ち込むマリナ。
横から見るとやっぱり胸が大きいのが良く分かるですね。
このシリアスな場面で何を見てるんだ、私は(笑)
「でも、国民の心に怒りの炎を灯してしまった・・・
私のした事がこの国を戦いに導いてしまった・・・」
「毅然としなさい、マリナ・イスマイール。
まだ終わっていないわ!まだ・・・」
シーリンは格好良いお姉さまですね。
■刹那
「俺は・・・ガンダムになれない・・・」
ΩΩΩ<な、なんだってー。
子供を助けられなかったって事でしょうけど。
次回、刹那はガンダムになるらしい。
マリナは想いは素晴らしいけどやはり象徴なだけあって
何もする事が出来ず(ρ_;)
優し過ぎて向いて無いってのもあるですね。
むしろシーリンの方が向いてるのでしょうけどシーリン自身は
きっと補佐的な立場の方が好きなのでしょうね。
グラハムは相変わらず喋ると面白いですね(笑)
俺も面白い事言ってやるぜと現れた人もいますけど(笑)
今回の戦いを見るとロックオンはグラハムとの組み合わせかな?
刹那がアリーでアレルヤがソーマ。
ティエリアはどうなるのかな?
コーラサワーことスペシャル様か(無い無い)
それではまた来年。
この記事に対するコメント