今週もトリニティ3兄弟はやりたい放題です。
80年前に黒いハロは見つけられたようで。
場所は木星の近く。
■対面
トリニティ3兄弟と会う事になりました。
ちゃんと実の兄弟だったようで。
ネーナは刹那が気に入ってるようでいきなりちゅー(/ω\*)
随分と積極的な子ですね。
マリナは先を越されちゃいましたね!
刹那が付き飛ばしてミハエルが切れ始めて・・・
ヨハンがそれを取り持つと。
良いタイミングで現れる黄色いハロ。
黒いハロは黄色いハロのお兄さんのようで。
でも黒いハロの記憶には無いようです。
黄色いハロが何だか可哀そうね(笑)
刹那とティエリアの意見が初めて合いました。
本当にガンダムマイスターなのか疑ってますね。
■質問タイム
Q1:何故ガンダムを所有してるのか?
Q2:ヴェーダにあの機体が無いのは何故か?
Q3:GNドライブの調達場所は?
A:守秘義務があり答えられない。
Q4:何故ここに来たたのか?
A:旧世代のMSにやられたマイスターの顔を見に。
これにティエリアがキレて退出。
ネーナの退屈なので艦内の見学です。
スメラギもあっさり許可出しちゃダメだと思う(^^;
とりあえずネーナを怒らせたら怖そうね。
Q5:あのガンダムで何をするのか?
A:戦争根絶。
でも手を組むという訳でも無し。
Q6:あなた達はイオリア・シュヘンベルクの計画に
必要な存在なのか?
A:これからの行動によって示されるものと思う。
■ヴェーダ
ターミナルユニットが勝手に開いてるようで。
ネーナが勝手に入り込んでました。
特別な能力者なのかな?
Q7:君達は何者だ?
A:内緒。
■相手の情報
向こうの情報はほとんど引き出せなかったように
見えたけどそうでも無し。
MSを調べていたようで。
スメラギは報告は独立端末でと頼みます。
ヴェーダには入力しないでと。
ようするにヴェーダから情報が洩れている
可能性があるって事ね。
■アレハンドロ
リボンズは何か特別な存在なのかな?
アレハンドロはただ監視者であろうとしてるだけ。
何処まで本音なのやら。
■沙慈&ルイス
ルイスはいとこの結婚式でスペインに帰るらしい。
■絹江
新しいガンダムの情報を聞いて調べる為に行動を開始。
■ユニオン軍 太平洋上
グラハムが落ち込んでますね。
確かに性能が違い過ぎですしね。
そこへ大気圏を突入する機体の情報が!
■ユニオン アメリカ MSWAD基地
教授はどうやら秘密に気が付いたようで。
エネルギーの謎、機体数が少ない理由、200年の
時が必要な理由も。
あのエネルギー発生機関を作れるのは木星。
120年前にあった有人木星探査計画がガンダムの
開発に関係しているのでは気が付きます。
そしてイオリアの真の目的にも気が付きました。
”あなたは知りすぎた…”
何故バレた!
という事で教授を抹殺しにガンダムが現れました。
ドライがアインと接続して高濃度GN粒子を注入。
GNメガランチャー発射で教授を抹殺完了。
■戦闘
ビリーは無事だったようで。
グラハムはビリーから教授が死んだと知らされます。
遊びたいミハエルはグラハム達と遊ぶ事に。
遊ぶつもりが逆にピンチに。
ハワードが突っ込んで・・・
やっぱり返り討ちに遭いましたか(^^;
やられそうな振りという奴ですね。
ガンダムは次のミッションがあるので撤退。
怒りと悔しさに震えるグラハム。
■プトレマイオス
トリニティ3兄弟が米軍基地を襲った理由は不明。
ヴェーダにも情報は無し。
「マイスターなのか?
奴等は本当にガンダムマイスターなのか?」
■沙慈&ルイス
空港でお見送りです。
お別れのちゅーは恥ずかしくて出来ないようで(^^;
してあげなよ(/ω\*)
死亡フラグに見えたのは私だけでは無いはず!
教授が死んだ事により、イオリアの真の目的を
付き止めるのは絹江の役目になりました。
元々、絹江が付き止める役目だとは思ってたけど
教授が死ぬとは思わなかったです。
CBの本拠地は木星なのかな?
そしてトリニティ3兄弟は本当にガンダムマイスターなのか?
単にCBも一枚岩じゃ無いって事なのでしょうけど。
次回予告でルイスは一応生きてはいました。
でも、死んではいないけど記憶は失ってそうかな?
この記事に対するコメント