残るは渚ルートのみです。
朋代のおかげで幸村先生は掛け持ちで
顧問をする事が決定。
目標は学園祭に出る事です。
■家庭訪問
朋也の家に家庭訪問する事に。
逃げようとしたら渚に捕まって職員室に
連れて行かれちゃいました(笑)
家には父はいませんでした。
探してくると言う名目で逃げる事に成功。
しかし渚に見つかってしまいました。
先生はすでに父と会って話をしていました。
朋也君は朋也君だから口を出す事では無いと。
同じ家に住んでるだけで家族じゃない状態です。
渚が家に来ないかと提案。
距離を置いて考えてみればという事で。
■新しい生活
渚の家での生活が始まります。
秋生はハーレムじゃ無くなるからガッカリです(笑)
朝は自然に送り出して貰って2人で登校です。
らぶらぶですね(/ω\*)
■演劇部
幸村先生による説明です。
鍵盤で効果音を鳴らすと良いらしい。
効果音を入れながら喋る春原が面白いです。
杏と智代の最悪コンビに張り倒される春原(笑)
余計な事言うから(笑)
やりたい劇は決まってるけどタイトルが分からない。
■古河家
家に帰るとそこには古河塾の生徒で一杯でした。
朋也は秋生の手伝いで店番をする事に。
早苗さんのパンを買う人もいるのね(笑)
塾の方は先生が本業なので問題無し。
先生を辞めたのは理由がある訳ですけど。
★渚
渚が朋也の部屋にやって来ました。
朋也は仲の良い親子を見てると不思議な感じのするようで。
小さい時に何か悪い事をして謝れて無いと言う渚。
聞いてもはぐらかされるけど隠してるのは分かるようで。
■春原
居辛いって事で春原の家で息抜きです。
それを聞いて呆れる春原。
無理もないですね(^^;
どうやらアフターまではやらない事が決まったようで。
残りはゆっくりと渚の学園生活を楽しんでねって事ですね。
後日、アフターもやってくれないと文句が出そうですね。
あの部分で終わり視聴者に衝撃を与えたままで終了。
1クール開けてアフターの流れかな?
この記事に対するコメント